プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056715

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.4


8o8yh7fihtjpex5kp6vm_480_480-0238d4b2.jpg
みなさんこんにちは!

前回の釣行の数日後、気づけばwild-1 郡山店の飯島君と中禅寺湖に(^^;

朝イチ国道側から釣りを開始するもミノーでバイトとバラシを味わい、中禅寺湖の神様と言われる方と合流し色々アドバイスをいただきました(^^♪

魚はシャローにいるけど動きは遅いよ!お告げをいただき。

早速!!
海晴30gピンクゴールドで沖のセカンドブレイクまで遠投ハンドル半回転のデジ巻きアクションでベイトであるゴリ(小さいハゼのような魚)をイメージしたアクション

なかなか強めな湖流を感じながら探っていくと、モフッと抑え込むようなバイト!

フッキングも成功し12時に55cmのレイクをキャッチ(^^♪

yti2oer23mv6mijsf929_480_480-9cd52199.jpg

d7mfw2ff8t988jveudxc_480_480-29aea6b6.jpg

助言通り遅い動きでヒットしてくれました(´。✪ω✪。 ` )


その後もイメージを崩さぬまま同じく探っていくと

手前15mまで来たところで半回転後のステイの際ラインスラッグがフッと抜けるようなアタリ!

うまくアワセも決まると先程よりも重量感がっ(≧∇≦)
ここはブレイクがゆるいのでゆっくりファイトでしっかりとランディング!!

非常にグッドコンディションな66cm!

ktg7fbri6gk3zhk4noop_480_480-9e10ff0d.jpg

xz5d6eamid9bvixffzsz_480_480-d09dc4bf.jpg

2fobrvzkm4fznb7ir2jg_480_480-c9da9f0d.jpg


5戦目にしてやっとこれぞレイク!といったサイズがでてくれました(^^♪

結構手前の方でアタリがではじめたところでRAIGA18g ゴリさんカラーにチェンジ。

軽い方が魚も拾い食いしやすいですからね(^^♪
先程ゴールドピンクで反応が良かったので金とピンクどちらに対して反応がいいかを調べるためまずは金系のルアーで!

同じく半回転のストップ&ゴーで間もなくグッと抑え込むようなバイト!

少しサイズは落ちましたがそれでも50半ばのレイクがヒットしてくれました!

8f5zw55ii5a73ykhipiv_480_480-6cbca58f.jpg

t8fbwoxphxzkdpivbp29_480_480-9e942363.jpg

その後もレイクを立て続けにヒットし追加(^^♪

続いてピンクシルバーにカラーをチェンジ!すると一気にバイト数は少なくなるも何とかワンキャッチ。

g7d57jxut9bam9j2f7it_480_480-f21125e6.jpg

しかしあからさまにアタリが減ったのでゴールド系に反応していた事がわかりました(^^♪
沖の魚はゴリやドジョウも意識しているのでしょうか(´・∀・`)

想像するだけでも楽しいです…笑


次の日は仕事が待っていたので少し早めにあがりましたが濃厚な1日でした!
よく飛び、リーリングでもしっかりとアクションしてくれる海晴は中禅寺湖でも非常に効果的です!
ぜひジグの候補として使って頂きたいです!!



次の中禅寺湖は6月になってからになりそうですが、4月に入って中禅寺湖の合間に地元渓流の方も何度か行っているので次回はそちらの釣行も紹介していきたいと思います(^^♪
引き続き安全対策、感染対策をしっかりと行っていきましょう♪









・夢道中ログ一覧↓
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る