プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:907
- 総アクセス数:3056623
▼ 待望の渓流解禁
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ソルトウォーター, Pazdesign, トラウト, 安全対策, アパレル, PSL, 佐藤直樹, テスターログ, フレッシュウォーター, pd, 新製品情報, シーバス)
神奈川のテスターの佐藤です。
3月に入っていよいよ渓流も解禁、先日も2日間に渡り静岡県伊豆半島に跨る狩野川水系へと釣行して参りました。
広大な伊豆半島に広がる狩野川水系は、本流、各支流、それぞれに様々な渓相があり、非常に面白いフィールドです。

半径にして15kmの範囲を車でランガンしたり、入渓して数キロも釣り登ることもあります。
機動力が釣果に直結するこの釣り。
渓流ではウェーダーが必須アイテムになりますが、ブーツタイプのウェーダーよりも、理想はソックスタイプウェーダー+ウェーディングシューズ。
これは定説です。
足首がフレキシブルになるソックスタイプ+シューズの方が沢登りのような釣りでは圧倒的なアドバンテージを誇ります。
中でもオススメなのが
PAZDESIGNのPBW-508 BS FIT HIGH WADER
(http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02_m.php?i_id=653)

ショルダーベルトがなく、腰周りのクロロプレンとマジックテープによる締め付け固定なので超快適!

チェストハイでありながら、ウェストタイプの着用感、いやそれ以上でしょう!
また、ウェーダーを下ろしやすく、ウェーディングの重要課題であるトイレも行きやすい。女性にもオススメの逸品です。
お下品な言い方ですが、1番わかりやすく言うと・・・
『ウェーダーのままトイレ入って5秒でウ〇コ(笑)』(実践済)
すげぇっ!って感動する事マチガイナシ!
まるでジャージを脱ぐようにずり下げられます。
それでいて腰にフィットしているから肩の煩わしさナシ。
万が一転倒しても、通常のウェーダーはバケツの様に水流を受け危険なケースもありますが、腰に密着している事により、水流や水の侵入も軽減され安全面も向上します。
久しぶりに商品で感動しました。
もちろん渓流だけでなく、磯や干潟のウェーディングでも活躍するでしょう。
近い将来、ウェーダーからショルダーベルトがなくなる日も近いかもしれませんね!
道具が釣果に直結するモノづくり。
皆さんにとって良い釣りになる事を願っております。

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign
3月に入っていよいよ渓流も解禁、先日も2日間に渡り静岡県伊豆半島に跨る狩野川水系へと釣行して参りました。
広大な伊豆半島に広がる狩野川水系は、本流、各支流、それぞれに様々な渓相があり、非常に面白いフィールドです。

半径にして15kmの範囲を車でランガンしたり、入渓して数キロも釣り登ることもあります。
機動力が釣果に直結するこの釣り。
渓流ではウェーダーが必須アイテムになりますが、ブーツタイプのウェーダーよりも、理想はソックスタイプウェーダー+ウェーディングシューズ。
これは定説です。
足首がフレキシブルになるソックスタイプ+シューズの方が沢登りのような釣りでは圧倒的なアドバンテージを誇ります。
中でもオススメなのが
PAZDESIGNのPBW-508 BS FIT HIGH WADER
(http://www.pazdesign.co.jp/product_r/list_02_m.php?i_id=653)

ショルダーベルトがなく、腰周りのクロロプレンとマジックテープによる締め付け固定なので超快適!

チェストハイでありながら、ウェストタイプの着用感、いやそれ以上でしょう!
また、ウェーダーを下ろしやすく、ウェーディングの重要課題であるトイレも行きやすい。女性にもオススメの逸品です。
お下品な言い方ですが、1番わかりやすく言うと・・・
『ウェーダーのままトイレ入って5秒でウ〇コ(笑)』(実践済)
すげぇっ!って感動する事マチガイナシ!
まるでジャージを脱ぐようにずり下げられます。
それでいて腰にフィットしているから肩の煩わしさナシ。
万が一転倒しても、通常のウェーダーはバケツの様に水流を受け危険なケースもありますが、腰に密着している事により、水流や水の侵入も軽減され安全面も向上します。
久しぶりに商品で感動しました。
もちろん渓流だけでなく、磯や干潟のウェーディングでも活躍するでしょう。
近い将来、ウェーダーからショルダーベルトがなくなる日も近いかもしれませんね!
道具が釣果に直結するモノづくり。
皆さんにとって良い釣りになる事を願っております。

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2017年3月14日
- コメント(2)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント