プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:388
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055954

日焼け対策で疲れ知らず!! 河野剛志

皆さんこんにちは

鹿児島の河野です。


6月はエギングの聖地、甑島に離島遠征にいってきました。

xsjk9ga66tecjh3duiy4_480_480-914938b8.jpg

南九州は日差しが強い。
照りつける太陽が眩しすぎて直視できないほどです。
天気予報で東京や大阪、福岡と同じ気温でも体感温度は1.5倍くらい暑く感じます。


普段そんな環境で釣りをする私が気をつけているのが日焼け対策。
そして日焼け対策に欠かせないのが、このラッシュガードです。

2unob2ufz9p9pxg7djwn_480_480-6a855afd.jpg

SCR-009 ラッシュガード Ⅳ

SCR-007 ラッシュガードタイツⅣ

日焼けって色黒になったり、シワやシミの原因というイメージですが、釣りをするときの疲れの大半が日焼けといっても過言ではありません。

昔は2~3時間の釣行なのに、ものすごく疲れたという経験がありましたが、ラッシュガードを着るようになってからは疲れを感じることが殆どなくなりました。

ラッシュガードを着ていると、汗でべとつくこともなく、一日中サラサラに過ごせるというのも好きなところです。

さらにラッシュガードタイツの下には
コンプレッションレッグカバーを装着しています。

y8acaetsswkbgpygtd7z_480_480-74ef0e6f.jpg
SCR-011 コンプレッションレッグカバー レギンス

ほとんど動かずに釣りをするエギングですが、意外と足にきます。
一週間連続でのエギング釣行でしたが、その間ふくらはぎが一度も痛くなりませんでした。

そのお陰で堤防に座ったり、クーラーボックスに腰掛けることがなかったので時合いを逃さず、よい釣果にも恵まれました。

ya5spgy2p7zpoba69k4o_480_480-0a49cc48.jpg

ラッシュガードとコンプレッションレッグカバーのお陰で炎天下の離島遠征を楽しむことができました。


1年のうちで紫外線が最も強いのは5月~7月のこの時期。
さらに梅雨が明けると本格的な夏が到来します。
日焼け対策で快適に釣りを楽しみましょう。





・パズデザインHP↓         
http://www.pazdesign.co.jp/         

・パズデザイン公式Facebook↓         
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/         

・fimo釣りログ一覧↓    
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign    

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪    
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る