プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:542753

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

再び港湾シーバス

前回イワシが入っていた場所へ再び出撃。

午前中に用を済ませ、昼から時間が空いたので時合い無視ののんびりスタート。

シーバスがまだ残っているのか確認したかったのと、チューンしたルアーのテストも兼ねて数時間ロッドを振ってきた。


結果は・・・、


潮流れ悪い中、ポツポツながらもヒット。

やっと居着く場所に着き始めた感じ。

まずは1本目


2本目


3本目


4本目


5本目


6本目


前半は中層スイムでも食いが良かったが後半は重めのジグヘッドでボトムダート後のフォールにしか反応しなくなってしまった。


50cm台のフッコ計6本で終了。

でも魚の姿も見られたし、テストもできたし、確認作業としては上出来?


夕方はバチ調査にも行ってきました。

バチの姿は大小ちらほら見えましたが数が少ない。

そしてシーバスよりも鱗が大きい魚が多数居るようで・・・

スレ掛かりまくり。|||orz

なんとかシーバスらしきバイトが得られるも首振りでバラシ。

バチパターンは次の潮周りからに期待しましょう。



【ヒットルアー】
シンキングスイマーBUCHI85(ノーマルVer.)改
シャッドシェイプワーム4インチ
R-32グラマラス

【ロッド】
ジャンピングジャックシナプス90SM-2

【リール】
ルビアス2500R+GATLING-Dハンドル

【ライン】
G-soul WX8 16lb+フロロリーダー20lb

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ