プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:522247
QRコード
▼ ボートでメバル
先々週の話になりますが、仲間のお誘いで急遽ボートメバリングへ行ってきました。
横浜エリアの工場夜景をバックに久々のボートでテンションアップでしたが…

出船間も無くエンジントラブル。
Σ(T▽T;)
このまま漂流か?と思われましたが…
結局サブエンジン始動で事なきを得てなんとか釣りは続行。
(´д`|||)
今回はライトプラグ用のボートシーバスロッドでハードルアーを中心に遊ぼうと思っていましたが、浮いている魚が少ないようでなかなかバイトが出ない。
隣では仲間がサクサクと釣ってますがルアーはやっぱりソフトルアーとのこと。
しかもストラクチャーの際を通さないと食ってこない渋めな状況。
浮いている魚は居ないかなー?と粘り続け、ステルスペッパーで壁際や明暗部を中心に探るとようやくヒット。
首を振ってエラ洗いする銀色メバル…
というか普通にシーバスでした。(^^;
が、せっかくのファーストヒットもフックアウト。 !Σ(×_×;)!
諦めて大きめのソフトルアーでデカメバ狙いに切り替えるも小型のメバルのショートバイトばかりでなかなか乗らない。掛けても浅掛かりですぐにバレる。
原因はわかっているのだがなんとか意地で掛けにいく。
早合わせはまず乗らないのでショートバイトには合わせずラインを送って向こう合わせで食い込ませることでようやくヒット。

ようやく1尾目をキャッチし一安心。
タックルバランスが魚と合っていないので活性の低い魚に合わせていつものメバル用のリールに替えてラインを落とすとようやく釣りやすくなってきた。(PE0.6号+リーダー10lbからPE0.3号+リーダー7lbに変更)
その後は渋いながらもポツポツとヒット。

クリオネ1.8インチ
シャローエリアでの仔メバルのショートバイトに悶絶しながらサイトフィッシングを楽しんだり

ピンテールリング2インチ
ブレイクを狙ってサイズアップを狙ったり

でも数も型もいまひとつ伸びない。

ポイント移動を繰り返し、ようやく魚の浮いている場所に辿り着く。
ハードルアーで活性の高い魚から狙うとやっと良型が連発。

ステルスペッパー55S
誤爆の多いトップの釣りですがなんとかキャッチに成功。

ミノーで食わせられればガッツリとフッキングが決まります。

シュマリ50S
一番バイトが多かったのはドリフ70のドリフトフォール。

ドリフ70
ただ巻きだとテールをくわえるだけのバイト頻発でフッキングが悪く、流しながらのフォールが一番掛けやすかったです。
今回ボートでも厳しい非常に渋い状況でしたが当初の目的は達成できたので楽しむことができました。
誘ってくれた仲間に感謝です。
キャプテンは良型のカサゴをキャッチでご満悦でしたね。

また遊んでください。 (^_^ゞ
横浜エリアの工場夜景をバックに久々のボートでテンションアップでしたが…

出船間も無くエンジントラブル。
Σ(T▽T;)
このまま漂流か?と思われましたが…
結局サブエンジン始動で事なきを得てなんとか釣りは続行。
(´д`|||)
今回はライトプラグ用のボートシーバスロッドでハードルアーを中心に遊ぼうと思っていましたが、浮いている魚が少ないようでなかなかバイトが出ない。
隣では仲間がサクサクと釣ってますがルアーはやっぱりソフトルアーとのこと。
しかもストラクチャーの際を通さないと食ってこない渋めな状況。
浮いている魚は居ないかなー?と粘り続け、ステルスペッパーで壁際や明暗部を中心に探るとようやくヒット。
首を振ってエラ洗いする銀色メバル…
というか普通にシーバスでした。(^^;
が、せっかくのファーストヒットもフックアウト。 !Σ(×_×;)!
諦めて大きめのソフトルアーでデカメバ狙いに切り替えるも小型のメバルのショートバイトばかりでなかなか乗らない。掛けても浅掛かりですぐにバレる。
原因はわかっているのだがなんとか意地で掛けにいく。
早合わせはまず乗らないのでショートバイトには合わせずラインを送って向こう合わせで食い込ませることでようやくヒット。

ようやく1尾目をキャッチし一安心。
タックルバランスが魚と合っていないので活性の低い魚に合わせていつものメバル用のリールに替えてラインを落とすとようやく釣りやすくなってきた。(PE0.6号+リーダー10lbからPE0.3号+リーダー7lbに変更)
その後は渋いながらもポツポツとヒット。

クリオネ1.8インチ
シャローエリアでの仔メバルのショートバイトに悶絶しながらサイトフィッシングを楽しんだり

ピンテールリング2インチ
ブレイクを狙ってサイズアップを狙ったり

でも数も型もいまひとつ伸びない。

ポイント移動を繰り返し、ようやく魚の浮いている場所に辿り着く。
ハードルアーで活性の高い魚から狙うとやっと良型が連発。

ステルスペッパー55S
誤爆の多いトップの釣りですがなんとかキャッチに成功。

ミノーで食わせられればガッツリとフッキングが決まります。

シュマリ50S
一番バイトが多かったのはドリフ70のドリフトフォール。

ドリフ70
ただ巻きだとテールをくわえるだけのバイト頻発でフッキングが悪く、流しながらのフォールが一番掛けやすかったです。
今回ボートでも厳しい非常に渋い状況でしたが当初の目的は達成できたので楽しむことができました。
誘ってくれた仲間に感謝です。
キャプテンは良型のカサゴをキャッチでご満悦でしたね。

また遊んでください。 (^_^ゞ
- 2015年1月24日
- コメント(1)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント