プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:543801
QRコード
▼ 港湾ミノーゲーム開幕
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日の港湾部の釣りの続き・・・。
朝マヅメも終わった頃に釣り場に到着し、まずはベイスラッグでオープンエリアの縦の釣り。
キャストして着水後にアクションさせて即バイト。
ミスバイトが多いが追い食いしてくるのでヒットに持ち込めた。

その後もミスバイトやバラシが続いたのでシャッドシェイプワームに替えてキッチリ掛ける。

表層ダート・・・つまりワインドの釣りで食ってくる。
まだまだ魚は浮いている。
ベイトのレンジが上なので当然シーバスも上を意識している為、ルアーをボトムまで沈ませる必要がない。
というかボトム取る前にガツガツとバイトが多い。
マズメは過ぎたが潮目も寄っていて活性はかなり高い。
さすがにトップには反応しなかったがミノーに替えて表層付近をゆっくりとダートで誘うと連発。
X-80で60アップ。

X-RAPでも50アップがヒット。

ようやくミノーで食ってくるようになった。
アクションさせた後のポーズで食ったり、早巻きで食ったりと色々バイトパターンがあって面白い。
ミノーの動きにスレてきたらワームの釣りでフォロー。
オーシャンスラッグで少し下のレンジを通すとヒット。

オーシャンスラッグ+グライトヘッドS
潮流れが緩くなると40cmクラスの魚がポツポツ程度になってきたのでここらで打ち止め。

シャッドシェイプワーム4インチ+3Dジグヘッド
昼前までやって、ふた桁ヒットで9ゲットくらい?
50アップのフッコサイズが一番多かったです。
試しに夕マズメもミノーで。

マイティペッパー70
午前中同様上のレンジで食ってくる。
ヒットするのは50アップが多いがセイゴクラスも混じる。他に鯖ががポツポツとヒットした程度で終了。

マイティペッパー70
昼過ぎから南寄りの強風でしたが追い風になるエリアだったのでなんとか小一時間楽しめました。
朝マヅメも終わった頃に釣り場に到着し、まずはベイスラッグでオープンエリアの縦の釣り。
キャストして着水後にアクションさせて即バイト。
ミスバイトが多いが追い食いしてくるのでヒットに持ち込めた。

その後もミスバイトやバラシが続いたのでシャッドシェイプワームに替えてキッチリ掛ける。

表層ダート・・・つまりワインドの釣りで食ってくる。
まだまだ魚は浮いている。
ベイトのレンジが上なので当然シーバスも上を意識している為、ルアーをボトムまで沈ませる必要がない。
というかボトム取る前にガツガツとバイトが多い。
マズメは過ぎたが潮目も寄っていて活性はかなり高い。
さすがにトップには反応しなかったがミノーに替えて表層付近をゆっくりとダートで誘うと連発。
X-80で60アップ。

X-RAPでも50アップがヒット。

ようやくミノーで食ってくるようになった。
アクションさせた後のポーズで食ったり、早巻きで食ったりと色々バイトパターンがあって面白い。
ミノーの動きにスレてきたらワームの釣りでフォロー。
オーシャンスラッグで少し下のレンジを通すとヒット。

オーシャンスラッグ+グライトヘッドS
潮流れが緩くなると40cmクラスの魚がポツポツ程度になってきたのでここらで打ち止め。

シャッドシェイプワーム4インチ+3Dジグヘッド
昼前までやって、ふた桁ヒットで9ゲットくらい?
50アップのフッコサイズが一番多かったです。
試しに夕マズメもミノーで。

マイティペッパー70
午前中同様上のレンジで食ってくる。
ヒットするのは50アップが多いがセイゴクラスも混じる。他に鯖ががポツポツとヒットした程度で終了。

マイティペッパー70
昼過ぎから南寄りの強風でしたが追い風になるエリアだったのでなんとか小一時間楽しめました。
- 2012年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント