プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1041
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:538036
QRコード
▼ 落ち鮎パターンの川鱸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11/28・11/29と連日の釣行。
月夜に湘南河川へ行ってきました。
何の情報も入れてなかったのでまずは上流から見てみることに。
例年ならば落ち鮎パターンで流す釣りをするポイント。
さすがに落ち鮎は終わってると思ってましたがまだまだ居ますね。

ポイントに到着すると先行の方がずらり並んでます。
というか平日の夜なのに釣り人の数が多い。(゚o゚;
ちょうどピークだったのかな?しかも入れ替わり立ち替わり釣り人が訪れます。
自分が入りたかった場所は先行の方が居たので空いている下流のほうから開始。
とりあえず上から下まで色々試してルアーをローテ。
そして先行の方が帰られるとのことで場所をゆずってもらい、再びルアーローテで反応をみる。
まずは波影で表層を攻めるとバシュっとバイト!
しかし弾かれておしまい。
クゥソ~・・・。(ーー;)
次にバッテンでは反応得られず、ブチ85に替えたところヒット!
しかしバラシ・・・orz
流れてくる鮎のサイズは15cm前後。
大きいほうが食わせやすいかもとデダンを試してみる。
落ち鮎パターンでは初登板。
斜め45度で入れてゆっくり漂わすように巻いてくると再びヒット!
しっかり合わせを入れて後はロッドパワーに委ねるのみ。
そんなにデカくはないのですんなり寄ってきた。

デダン113 グリーンバックゴールド
60アップの綺麗なシーバスをゲット。

これでようやくスッキリしたのでポイントを後にし、下流のポイントを少し撃ってから終了。
下流ポイントは人少なく、流れもあまりよくなかったのでまだタイミングではないんだろう。
腹もへったし寒かったので129号沿いのラーメンでもと思い、
平塚にもできた「日の出らーめん」へ

剛つけ麺大盛り!!
極太の麺はまるでうどんのようだが旨い。
そしてドロ系のスープは濃コクで美味しくいただきました。
そして2日目の夜は夕方から弱い雨。
これなら空いてるかなと思いソコリ前に短時間チェック。
流れてくる落ち鮎を吸い込む捕食音がポツポツと聞こえ、これなら流す釣りができそう。
まずは波影から試してみるとすぐに・・・
ボシュッと出たー!
慌てて合わせず、ひと呼吸置いてからの合わせ、
からの~ゴリ巻き。
表層ゲーム万歳です。
波影 パニックマイワシ
月夜の明るいゲームですが落ち鮎カラーはラインナップにないのでナチュラル系の透けるカラーを選んでみました。
65cm、腹ボテのグッドシーバス!流れてくる鮎を相当食べてるのでしょう。
そして前日使ってみて良かったデダンを投入。
デダンのラインナップにも落ち鮎カラーはないのですが似たカラーってことでコノシロコパーを選んでみました。
キャストしてライン張らずに流すだけ!そして流れの出口の淀みに近づくと・・・バシュっと炸裂ヒット!
デダン113 コノシロコパー
波影よりもレンジが入りやすいので表層で弾かれるバイトが多い時にオススメです。
↑釣り上げた直後に鮎を吐き出しました。
こいつも前日の魚よりも腹パンパンでデップリシーバス。
サイズは65cm前後と特別大きくないですが季節の釣りを堪能できました。
デカイのはもう少し下に降りてるのかな~?
タックル
ロッド:ジャンピングジャックZele93S
リール:ルビアス2500R
ライン:アバニマックスパワーPE1号+フロロリーダー20lb
ルアー:波影、ブチ85、バッテン、デダン113
- 2012年12月1日
- コメント(3)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント