プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:542583

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

上流へ遡上しました

  • ジャンル:日記/一般

利根川の季節がやってきました。

鮭じゃないけど毎年この時期になると利根川の上流部へと戻ってくる生活。

今年も変わらず舞い戻ってきました。


谷川岳はまだ雪がどっさり。

雪代が注ぎこんで増水してきた利根川は相変わらずの激流です。


こちらはまだ春が訪れたばかりで桜が見頃。


そして足元にも春の息吹が・・・


スクスクと育っています。



川辺へ行ってみるとコゴミを発見。

美味しい山菜の季節もやってきましたよ。

そして少し遅れましたが今年も年鑑札を手に入れました。


やっと今年も渓流解禁です。(もう2ヶ月ほど立ちますが・・・)


早速本流で竿を出してみると・・・


1箇所目は空振り

すでに撃たれていたのか反応がない。


そして2箇所目は高反応でバイト連発もなかなかヒットに至らないが

ようやくチビをゲット。


スプーンに反応が悪かったのでシュマリの高速トゥイッチでヒットでした。


3箇所目はまたも空振り


最後の場所ではシュマリのただ巻きで良型のイワナがヒットするも足元でバラシ。

水温が低いのかまだ動きが鈍いように感じたので試しに水温計ってみたら上のポイントで6℃、下のポイントでは8℃。


まだまだガッツリ雪も残ってるし、魚の動き出しは例年に比べて遅めかな?

今年もいっぱい楽しませていただきます。



 

コメントを見る