プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:542670

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

ショートバイトの嵐に翻弄…

最近は淡水ばかりでしたが休みをとって汽水と海水の釣りもやってきました。

雨と風に翻弄されながらも活性の高い魚を探していくとようやく居場所を発見。

横浜の港湾部では、この時期特有の濁りで魚は際、ボトム、潮目の水面下に定位。

人間同様、魚も酸素がないと生きていけないので溶存酸素の多いエリア、レンジを意識して探していくとビンゴ!

しかし、ベイトは小さなイワシやハクのようで食いが浅い。

ジャークで誘ってゆっくり目のフォールで食わせば多少は掛かるのだが皮一枚のヒットが多く、バラしの連続。

なんとか獲ったがサイズは小さい。
8754tc6uhzbtrv2obbm5_480_480-dbb9774e.jpg
オリジナルジグヘッド+シャッドシェイプワーム4インチ


場所移動してみるが、大きめのイナッコが悠々と泳いでいるだけで良い感じではない。

潮の動き始めを待ち、これからというタイミングで雨。

降り続く予報だったので早めに撤退。

翌日に続く。








Android携帯からの投稿

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ