プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:557736
QRコード
▼ ショートバイトの嵐に翻弄…
最近は淡水ばかりでしたが休みをとって汽水と海水の釣りもやってきました。
雨と風に翻弄されながらも活性の高い魚を探していくとようやく居場所を発見。
横浜の港湾部では、この時期特有の濁りで魚は際、ボトム、潮目の水面下に定位。
人間同様、魚も酸素がないと生きていけないので溶存酸素の多いエリア、レンジを意識して探していくとビンゴ!
しかし、ベイトは小さなイワシやハクのようで食いが浅い。
ジャークで誘ってゆっくり目のフォールで食わせば多少は掛かるのだが皮一枚のヒットが多く、バラしの連続。
なんとか獲ったがサイズは小さい。

オリジナルジグヘッド+シャッドシェイプワーム4インチ
場所移動してみるが、大きめのイナッコが悠々と泳いでいるだけで良い感じではない。
潮の動き始めを待ち、これからというタイミングで雨。
降り続く予報だったので早めに撤退。
翌日に続く。
Android携帯からの投稿
雨と風に翻弄されながらも活性の高い魚を探していくとようやく居場所を発見。
横浜の港湾部では、この時期特有の濁りで魚は際、ボトム、潮目の水面下に定位。
人間同様、魚も酸素がないと生きていけないので溶存酸素の多いエリア、レンジを意識して探していくとビンゴ!
しかし、ベイトは小さなイワシやハクのようで食いが浅い。
ジャークで誘ってゆっくり目のフォールで食わせば多少は掛かるのだが皮一枚のヒットが多く、バラしの連続。
なんとか獲ったがサイズは小さい。

オリジナルジグヘッド+シャッドシェイプワーム4インチ
場所移動してみるが、大きめのイナッコが悠々と泳いでいるだけで良い感じではない。
潮の動き始めを待ち、これからというタイミングで雨。
降り続く予報だったので早めに撤退。
翌日に続く。
Android携帯からの投稿
- 2013年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント