プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:532
  • 総アクセス数:513585

検索

:

QRコード

魚種豊富?な隅田川

梅雨入りしたので天気が不安定ですね。
この日は雨雲レーダーみたら雨予報なのでレインブーツまで履いたのに雨降らずでした。
向かった場所は満潮前の隅田川。
潮止まり付近からボイルも発生。
だがコノシロ、ボラ、ウグイなどの外道だろう。
案の定テイルスラップで探ってみるといきなり50前後のボラ。
そして再び40ぐら…

続きを読む

外道だらけ

河川と運河の絡む場所。
今回もクルバチパターンを期待して。
クルバチの姿と同時にボイルも増え出す。
しかし風が強くなかなかボイル撃ちしても上手くコースを通しにくい。体感で5m近く吹いてたかな。
この日はシーバスよりコノシロの方が活性が高く・・・
合計6本コノシロをハードコアシンペン、ヤルキスティックで。笑…

続きを読む

終盤のクルバチパターンでの1本

満潮時間と日没の時間が怪しいがバチパターンでいけるだろうと思い、隅田川へ。
水面には大量のクラゲ。下潮は効いているが予測通りバチの姿はなし。
潮止まりから流れが効いてきてバチの姿が見えなくても急に下げ5分とかで抜けたり、
底で抜けているが表層まで抜けていなく目で確認出来ないだけという事も経験上あるので……

続きを読む

港湾をランガン!

久しぶりに少しだけ港湾部へ。
水面はイナッコ、サヨリ、カタクチが多くみられる。
先ずは岸壁をミニエント57Sのリフト&フォールで誘うも反応なし。
次はスーサンで水面下をトゥイッチしながら誘ってみると。
ヒット!
 
 
サイズは小さいですがボウズ回避笑
この後は何もなくラーメン食べて帰宅‼︎
 

続きを読む

短時間勝負で湾奥河川へ

仕事後、雨がやんだので河川へ寄り道。
この日は下げ出すとゴミが凄く流れてきて釣りにならないような気がしたので…上げ止まりまでの30分程狙い。
潮当たりのよい場所をB太でトゥイッチ入れながら探ると。
ヒット!
そして下げ出すとやはり上流から大量のゴミが流れてきて釣りにならない状況に…
予定通り早めに終了です!笑

続きを読む

都市型河川ピン撃ちゲーム

この日は中潮最終日。
上げから湾奥河川へ。
ストラクチャー際や明暗をスーサン、X80、マーゲイと通すが反応はなく。
今度はミニエント57Sのリフト&フォールでとあるストラクチャー際のヨレを探ってみる。
するとフォール中にヒット!
しかし外れてしまう・・・
先程ヒットした箇所で再び同じようにリフト&フォールで試し…

続きを読む

隅田川でデイゲーム

久々に隅田川でデイゲーム。
日中に1時間だけですが
ついてそうな橋脚周りを打ってみるも……ノーバイト。
船着場や台船といった隅田川に多くあるストラクチャーをマーゲイで撃ちながらランガン。
台船下をマーゲイで潜らせ引いてくるとヒット!
 
隅田のデイでは嬉しい1本です。
この後はラパラのCD9で壁撃ちをしていく。

続きを読む

猛暑のの荒川デイ〜ナイトゲーム!

8月がスタート。
早いなあ……
昨日は久々に荒川でデイ〜ナイトゲームをしてきました。
立っているだけで汗だくです(・_・;
ランガンしながら撃っていくも、なかなかバイトが取れない。
すると上げ潮止まり直前レンジバイブ70のフルキャスト先、ボトムを取り引いてくると。
ヒット! 
 
サイズはアベレージですが嬉しい1本です…

続きを読む

荒川のチヌとシーバス

初ブログです。
この度fimoに登録しました。
これから釣行記中心に書いていこうと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。
この日は友人と荒川河口メジャーポイントへ。
ルアーはバイブレーションから。
手前のゴロタ岩にあてながらボトムを転がすイメージで通してくると、ガツン!と重たいバイト。
シーバスとは…

続きを読む