プロフィール

リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:100813
QRコード
▼ デイゲーム
3月になってから、自分の通っているポイントでもハクが群れで泳いでるのが見え出しました。
マズメになるとボイルも確認できますが、なかなかルアーには反応させることができず、悔しい日々が続いていました。

春休みに入り日中に釣りに行けるようになり、
デイゲームに行ってきました。
現地に着くと、
護岸の際にはハクの群れがいたので、
際をサルベージ70sのクリアカラーで早巻きする。
ハクの群れの中に投げて、
ハクを散らしながら巻いていく。
しばらくすると
水面でハクがざわついたのが見えた。
すると次の瞬間に、
ゴン
手前での根ズレが心配だったので、掛かった瞬間ゴリ巻き。
水面をスキップして飛んでくる。

釣れたのは40センチぐらいのチーバス。
その後は、同じパターンでもう1度バイトがあったもののバラシ。
この調子で今年もハクパターンを攻略できるようにしたい。
- 2018年3月31日
- コメント(1)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント