プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:91494
QRコード
トムさんとチニング
- ジャンル:釣行記
- (徳島県, ソルティストCN76ml, 鳴門, ベイトタックル, ワーム, GSIC-762ML, チニング, 22ステラc3000xg)
ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ
先日トムさんにチニングに連れて行ってもらいました。
当日は風も穏やかで潮回りも大きく、行く前から期待MAXでした。
まず、初めのポイントではソルティスト76mlにステラのC3000XGをセットしたスピニングタックルでライトめなフリーリグを試す。
5gのシンカーを10cmぐらい上の所でペグ打ちし…
先日トムさんにチニングに連れて行ってもらいました。
当日は風も穏やかで潮回りも大きく、行く前から期待MAXでした。
まず、初めのポイントではソルティスト76mlにステラのC3000XGをセットしたスピニングタックルでライトめなフリーリグを試す。
5gのシンカーを10cmぐらい上の所でペグ打ちし…
- 2022年5月6日
- コメント(0)
逃げの水門打ち
最近では通い慣れたオープンエリアで全く魚が出せていません。
また、この時期は仕方が無いんですが、ナイトゲームでは沖にも陸にもシラスウナギすくいがいるせいで釣りする気分にもなりません。
そんな状況なんで、ちょっとオープンエリアから逃げて小規模河川の水門打ちに行ってきました。
まず入った水門は足場高く、ロ…
また、この時期は仕方が無いんですが、ナイトゲームでは沖にも陸にもシラスウナギすくいがいるせいで釣りする気分にもなりません。
そんな状況なんで、ちょっとオープンエリアから逃げて小規模河川の水門打ちに行ってきました。
まず入った水門は足場高く、ロ…
- 2021年3月10日
- コメント(1)
初釣り
2021年に代わってはや数日。今年は混雑が予想される初詣を自粛したりと、今までにない年始でしたね。
それでも釣りはやめられません笑。
釣り納めでシーバスをキャッチした今切川の小場所が気になったので、そこへGO!
ただ、現地について観察すると…
明るい月が海面を照らしており街灯の明暗がパワーダウンしてる感じ。そ…
それでも釣りはやめられません笑。
釣り納めでシーバスをキャッチした今切川の小場所が気になったので、そこへGO!
ただ、現地について観察すると…
明るい月が海面を照らしており街灯の明暗がパワーダウンしてる感じ。そ…
- 2021年1月6日
- コメント(0)
釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (河川, ルアー, 12アンタレスXG, 徳島県, ギザシャッド145S, ベイトタックル, ディアルーナb806ml)
2020年の釣り納めは、今切川の小場所へ。
水面を観察してみると20cm程度のイナの群れがちらほら街灯の明暗部で確認できた。
流れも十分あって雰囲気もある。
風も強いし寒すぎるしでリールをパーミングしてる指が痛いので、手取り早く一本取ろうと一軍ルアーを通してみたが無反応。
場所を休めるために、違う場所に行くも…
水面を観察してみると20cm程度のイナの群れがちらほら街灯の明暗部で確認できた。
流れも十分あって雰囲気もある。
風も強いし寒すぎるしでリールをパーミングしてる指が痛いので、手取り早く一本取ろうと一軍ルアーを通してみたが無反応。
場所を休めるために、違う場所に行くも…
- 2021年1月3日
- コメント(1)
秋の夜
最近は大学の授業も遠隔ばかりなんで、時間自体は結構ゆとりがあるんですが、かえって、息抜き的に釣り行きたいって思うことがなくなり、今年は釣行回数が激減しちゃってます。
そんな中、久々にどうしても釣りに行きたくなったんで、近所までシーバスに行ってきました。
ポイントに着くといい感じに下流へと流れが効いて…
そんな中、久々にどうしても釣りに行きたくなったんで、近所までシーバスに行ってきました。
ポイントに着くといい感じに下流へと流れが効いて…
- 2020年10月23日
- コメント(2)
チャリでの新規開拓
車の免許を取ったものの、駐車スペースの無い狭い道やランガンのしやすさからより自転車の便利さに気がつきました笑
近場の釣りなら、チャリの方が手軽ですね笑
それはさておき、先日車では入りにくいポイントの開拓に行って来ました。
このポイントは以前から通っていたものの成果が出ず、受験で開拓が滞っていたんですが…
近場の釣りなら、チャリの方が手軽ですね笑
それはさておき、先日車では入りにくいポイントの開拓に行って来ました。
このポイントは以前から通っていたものの成果が出ず、受験で開拓が滞っていたんですが…
- 2020年8月18日
- コメント(0)
ベイトチニング用ロッド ”シルベラード“
今年購入したシルベラードGSIC-762MLを始めてチニングに使用。チニングでの使用で感じた事をインプレしときます。
・見た目
めちゃくちゃカッコいい。グリップ周辺に紫が入っててcool。ロゴもオシャレ。
・リール
メーカーはスプール径が32〜34mmのリールの使用を推奨。ダイワのジリオンsvtwあたりがベストマッチだと思…
・見た目
めちゃくちゃカッコいい。グリップ周辺に紫が入っててcool。ロゴもオシャレ。
・リール
メーカーはスプール径が32〜34mmのリールの使用を推奨。ダイワのジリオンsvtwあたりがベストマッチだと思…
- 2020年5月29日
- コメント(1)
最新のコメント