プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:91227
QRコード
ライトゲームにおけるライン選択
ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ
冬といえばライトゲームの時期ですよね。
軽いタックルで小物の数釣りを楽しむ訳なんですが、皆さんは何のライン使ってますか?
これが本題です。
僕はメバルにPE0.3号、アジにエステルの0.3号を使ってきました。
ロッド&リールは
23コルトプロトタイプ602+16ヴァンキッシュ1000pgs
ルナキ…
冬といえばライトゲームの時期ですよね。
軽いタックルで小物の数釣りを楽しむ訳なんですが、皆さんは何のライン使ってますか?
これが本題です。
僕はメバルにPE0.3号、アジにエステルの0.3号を使ってきました。
ロッド&リールは
23コルトプロトタイプ602+16ヴァンキッシュ1000pgs
ルナキ…
- 2024年2月7日
- コメント(0)
棚からぼた餅フィッシュ
先日、タマズメにメバリングに行ってきました。
一応尺狙いなんで、リールにはPEは0.6号、ロッドはチニングロッドで挑みます。
釣り場には、場所取りの為に明るい内から入っているんですが、何もしないのも暇なんでいっつも10g程度のジグを投げてライトショアジギングをやってます。
タックルも充分強いので、投げ切れる心…
一応尺狙いなんで、リールにはPEは0.6号、ロッドはチニングロッドで挑みます。
釣り場には、場所取りの為に明るい内から入っているんですが、何もしないのも暇なんでいっつも10g程度のジグを投げてライトショアジギングをやってます。
タックルも充分強いので、投げ切れる心…
- 2021年4月18日
- コメント(1)
間に合わせメバル用リール
私は現在、アジング用のストラディックci4+のc2000とオールマイティに使える16ヴァンキ3000HGMを所持しています。
しかし、メバリングにおいてはストラディックci4+ではジグ単の釣りは出来るが、ギア比が足りずに大型のメバルには根に潜られたり、感度が少なすぎてフロートなどを遠投する釣りでは扱いづらい印象を受け…
しかし、メバリングにおいてはストラディックci4+ではジグ単の釣りは出来るが、ギア比が足りずに大型のメバルには根に潜られたり、感度が少なすぎてフロートなどを遠投する釣りでは扱いづらい印象を受け…
- 2021年3月4日
- コメント(0)
まだ気持ち早いみたい
先日今年初のメバリングに行って来ました。
潮が流れる時間を見計らってポイントに入ると予想通り、いい感じに潮が動いてました。
まずは、1.5gのメバスタ!にスクリューテールグラブをセットして表層からチェックしていく。
そして、3秒、5秒とカウントしてレンジを下げていくとフォール中にコンと当たりが!
ワンハンド…
潮が流れる時間を見計らってポイントに入ると予想通り、いい感じに潮が動いてました。
まずは、1.5gのメバスタ!にスクリューテールグラブをセットして表層からチェックしていく。
そして、3秒、5秒とカウントしてレンジを下げていくとフォール中にコンと当たりが!
ワンハンド…
- 2021年3月2日
- コメント(0)
メバル即合わせ派の発見
ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ
最近も天気が良ければ釣りには行ってるのですが、ライトゲームの数釣りがメインなので
写真を撮っていないためあんまりブログが書けませんでした。
先日
例年通っているポイントに今年初釣行。
当日は大潮で、潮もいい感じに効いており
見える範囲でもライズを確認。
この日はタックルが
ルナ…
最近も天気が良ければ釣りには行ってるのですが、ライトゲームの数釣りがメインなので
写真を撮っていないためあんまりブログが書けませんでした。
先日
例年通っているポイントに今年初釣行。
当日は大潮で、潮もいい感じに効いており
見える範囲でもライズを確認。
この日はタックルが
ルナ…
- 2020年3月27日
- コメント(1)
最新のコメント