プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:220346
QRコード
▼ 4/4 支笏湖#7「サクラ1、岩1」
2018.4.4
今日はゆるりと11時スタートの支笏湖です。
うむ、見事(笑)
普段なら竿も振らずに移動するところですが、あいにく今日はウェーダーが自宅待機中。
まぁ、とにかくやってみようか。
昨日の選抜ルアーはまたの機会に使うとして、今日は深場用の選手でいきます。
シーミッション35gブルーラメ(中古)
いつもの感じでフルキャスト→底からヌルヌルしゃくります
反応なし。曇ってるから赤系にしよっかな。
シーミッションの28g レッドチギョにチェンジ
そうこうしてると、だんだん風が…
遠目に波が出始めた。
テトラ際で波がザブザブいいだした。
風もまだ大丈夫。
フリーフォールでラインスラックを作りながら落とし、底からドリフト気味にしゃくる。
2投目でヒット。
フォールで食ってた感じです。
11:45、50cmのサクラマスでした。
銀ピカ( ´ ▽ ` )
風は弱くなったけど波はまだ高い。
さらに30分後、カケアガリ付近でヒット。
ゴンッゴンッゴンッゴンッゴンッ
アブラコかよっ(笑)Σ(´∀`; )
かなり強い引きでなかなか寄せれず、竿をためているとラインが岩に〜!:(;゙゚'ω゚'):
…完全に引っかかっちゃった。
緩ませて待ったら魚から外してくれないかなぁ…
……
…グイ、フワッ
あ、抜けた。
ってか切れた。
ぁー、PEんとこで擦り切れか。
やっちまったな。
明らかにさっきより大きいサクラだった。60UPの可能性もある。
もっと竿立ててやりとりするべきだった。
お魚さんごめんなさい。
そして高いシーミッションが…
リーダー結び直してる間に北向きの風が強くなり、雪らしきものも。
30分ほど投げましたが、その後アタリはなし。
寒いので14時まで休憩するも、風は収まらず。
再開せず終了しました。
サクラがヒットするのは毎回同じ場所で、昼前後のヒットが多い。
この時間帯に回遊してるんだろうなー。規則正しいヤツラだ。
海サクラもこれくらい分かりやすければ作戦立てやすいんだけど…(^_^;)
[ 使用タックル&ルアー ]
ロッド: シマノ ムーンショット 906M
リール: ダイワ リバティークラブ 2500
ライン: シマノ ピットブル 1.0号 150m
リーダー: 20Lb 160cm
ルアー: フィールドハンター シーミッション28g G.レッドチギョ/ナチュラル日本あわび
- 2018年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント