プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:220468

QRコード

10/28 支笏湖#26「危うい釣り」

2018.10.28


やっとログが書けます。
先日の日曜。
いつもの仲間M氏と室蘭沖堤の計画を立てるも、強風につき断念。
なんか僕&M氏の組み合わせだと高確率で荒れるんですが…( ̄▽ ̄;)


…僕のせいじゃないよ?

ってなわけで、仕方ないからまた支笏湖に水温測りに行きました(笑)
最近できた仲間のY氏も誘って3人釣行。
e8vn79mbyw4dtaoytkty_361_480-bd37ae88.jpg
はい、M氏寝坊のため旧有料道路で待ち合わせです(笑)
6時の状況↑
今日は南西の風が強めだけど、風はまだ届いていない様子。

水温…14℃
やはり1℃/週ペースで下がってます。

s9kziraivgfv342drbic_361_480-bde725ad.jpg
恵庭岳の麓に虹が見えてくる。
朝陽が当たるのも間もなくかな〜ってあたりで、M氏合流。
せっかくだから30分ほどキャストして、風が強くなってきたあたりで移動。

kjogft2bf63if62ot7sn_361_480-2c4ea944.jpg
今日の最風上エリア。
なまら枝葉漂ってるけど…(笑)

波はたまに立つようなので、ここから400mほど探り歩きます。
5bk4hmvtwrp9gogpr4o9_361_480-4e7ca09a.jpg
降ったり晴れたりの天気。
ここも水温は14℃でした。

ちょっとカケアガリが近くなったエリアで1匹目。
3a2ahornkbpehbn73fwu_361_480-1bc757ec.jpg
37cmのアメさん。
細っ!!
手ごたえ無さ過ぎて水草かと思ってました(笑)
( ̄▽ ̄;)

この後、Y氏は小さめのヤマメ、M氏はブラウンっぽいバイトを2バラシ。
なかなか渋い状況の中、風が弱くなってきたので移動を決断。
ってか疲れました(笑)
ずっと振りっぱなしでいたからなぁ…

もう時間はお昼過ぎ。
夕方から予定があるので、あと2時間やれたら良い方。

結局、旧有料道路にもどって時間までひたすら竿シャクってました。
mbm7wvrp4ead2mducj4c_361_480-3be9e56d.jpg

波はほんと良い感じなのに、反応がさっぱり無い。この日の濁りのように、3人の表情もスッキリしないままの解散でした。


という記事を、出張先の道東で書いております(笑)
そろそろこのへんも雪降るんでないかなー
日本海側は山間部で積雪だったらしいし…


週末はボートロックの予定。
無事に札幌帰るぞ‼️

コメントを見る