プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:925
  • 昨日のアクセス:1207
  • 総アクセス数:1867761

QRコード

ひろうコトばかりでも?!

オーシャングリップは救出しながらも、
グローブとハサミ+ホルダーを無くした土曜の釣行。
家で片付けをしている時に、更に落とした?事に気付く(T^T)
合流したエイジ君に
ブツ持ちを撮ってもらった後、
改めて置き画を撮ったわけですが‥。
汚れたメジャーを洗って仕舞ったまま、
ルアーを置き忘れてきた(泣)
更に、
ウェ…

続きを読む

キタイだけはあっても?!

全く‥、困ったもんですよ┐('~`;)┌
すっかり、止まってしまいました。
その後が進みません!!!
腕もない上半身だけぢゃ、
せっかく素敵な機体でもネ(/▽\)♪
まぁ、
《ガンダムネタ》に対する期待?には、
応えられたのでしょーか?(爆)
さて、釣りの話♪(笑)
前夜と変わって微妙な向かい風。
魚の寄りにも期待はしてしま…

続きを読む

なくすモノばかりでも?!


「やっと釣りに行ける(T^T)」
【凄腕】が始まろうがなんだろうが、
アタシャ営業です。スーパーエースです(爆)
思うように場に出れないのは日常茶判事、
「その中で、どう獲るか?」
それを考えて楽しむのも、釣りです♪
満を持して、出撃(^^ゞ
「夕マズメ、ノーバイトでした(ToT)」
向かう途中で、別場所ながら仲間から…

続きを読む

つくるモノばかりでも?!

年末が近づくと‥
何故だか、
ボクの手元に集まってくる(°▽°)
けっして、ビンゴ大会の景品を強奪しているわけではなし!!(笑)
こんなにあっても作りきらんぞ(≧∇≦)
そう、
もっと先に作るモノもあるんです^^;
前回作ったクワガタ幼虫飼育用の菌糸ボトル。
今あるマットがもっなたいなく、
多少菌糸ブロックに混ぜて作ったら…

続きを読む

わすれモノがあっても?!

ようやく?出張も終わり、
早速繰り出すのは‥、
海ではなく
街(///∇///)
えぇ、今宵(昨夜?)。
釣りの事を忘れて(T^T)
忘年会でした♪
「あ~、早く釣りに行かねば‥」
と思ったところで、
魚のアタリを忘れそうです┐('~`;)┌
木曜にしても、
前日の《イワシ・パターン》、《アジ・パターン》、《エビ・パターン》、《鳥の…

続きを読む

コンカイで終わりでも?!

い~や、まだ終わりません┐( ̄ヘ ̄)┌
釣りじゃない夜のネタ(爆)
in 浜松(/▽\)♪
激吹きも今日で終わり?
明日の晩には風も落ち、
「あ~、入水したい (T△T)」
そんな想いを絶ちきって、
今晩も読書に耽ります(///∇///)
でもネ‥、
今日で読み終わらないにしても、
2泊したら本棚のネタは使いきります(泣)
このホテルに泊…

続きを読む

スズキモードとしても?!

ついに、12月。
いよいよ、12月。
そして、タイミングを考えると、
あっという間に過ぎる12月(/▽\)♪
にしても、激吹きですな(T^T)
しかし‥だいたい決まって、この時期の西~南西爆風はスイッチになる。
磯にサラシが広がって、など狭い話ではなく、
《魚を動かす》
と言いますか、そんな感じ。
そもそも、磯には行かない…

続きを読む

メバルモードとしても?!

メバルですからネ♪
必然的にフィッシュクリップも交換するわけです。
何故か‥、
『グフ』カラーです!
いや、
『ズゴック』か?!?(笑)
小潮周りで、ソコリも80cm位ですが、
入るには入れる《南部浸かり場》へ♪
しかも!ソコリからの上げなので、
深追いせずに済みます(爆)
が、途中‥
「南東ぢゃなかったっけ?」
という…

続きを読む

ナカマがあつまったら?!

【10文字タイトル】2度目の、
語尾が『ら』です♪
しかしながら、
今朝は起きたら昼間^^;
結局 3次会まで行き、
翌日が休みならそうなりますわな!‥m(__)m
そんな昨日は、
でした(^^)/
ワタクシメが進行役だった事もあり、
ネタ画が殆ど撮れてないわけですが、
《『フラペン』を作ってみよ~♪》
から始まり、
《ノット強度…

続きを読む

どうにもならなくても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)

「今日サボったら連続日数新記録じゃね?」
そう思いながら書き始めたと言えど、
全く頭が回ってません(笑)
まぁ、サボりと言うより‥
fimoにログインすらしてない、どうにもこうにもの日々が続いてたりして^^;
そんな始まりは
まさかの【企画もの】1発で終わった月曜。
その為?火曜は急遽《反省会》
あっ(°▽°)
この日に…

続きを読む