プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:410
  • 昨日のアクセス:521
  • 総アクセス数:1860054

QRコード

いつも課題にさらされる!?

タイトルの割りに?大半が…、
ネタです^^;
ちょー珍しく、ちょー大型連休ですm(__)m
子供の頃から長い休みの間の宿題は、最後にまとめてやるタイプです(//∇//)
そして、昼間の釣りも良いですが、本来は夜のシャローマンです(≧∇≦)
が!
何だかんだ昨年5月の夜の釣果を見返しても、
コレしかない(*_*)
ランディング後にテイ…

続きを読む

とどのつまりは「買え!」と?

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
※前回参照
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5navezsce
久し振りに昼間の釣りを楽しんだ後は、承知の通りの爆風続き(°▽°)
微妙に気分が昼モードになっていたので、釣りはお休みです(^-^;
陽気だけは良かったので自転車に次いで、
この子達も洗おうかと思いましたが、外で乾かそうものなら、全機風で吹き飛ばされそう…

続きを読む

寝坊でも、3文以上の爆!?

日曜の夜中にOfficial BLOGを書き終え、準備しながら思う。
「ちょっと待て!」
北東風に午前中の上げ
果して、この状況で三浦の磯に行くのが正解なのか?
勿論、それは行ってみないと分からないわけですが、むしろ「喰うことを自分でイメージ出来る魚」を狙いにいく方が、賢い選択だ!
加えて、無駄に?早起きする必要も…

続きを読む

朝起きたら釣れている!

間違っても、
釣果予告タイトルではなし(´▽`;)ゞ
詳しい?ところは、本日の『マリア企画・開発BLOG』にて。
ネタが被ってもしょうがないので、この本編は裏ネタ?です(≧∇≦)
連休に入ったこともあり、次男坊の同級生だったご近所さんから釣りのお誘い!
第一候補 / シーバス
第二候補 / ロックフィッシュ
「ディの磯は激…

続きを読む

未開封の箱と未知なる領域

実際のところ、書き始めてから今日アップするまで、3日?経過してしまっただろうか^^;
その都度、本日を昨日に書き換え、昨日を一昨日に書き換えてましたが…、もう訂正具合がよく分からなくなってるので、そのままイキます(笑)
どちらにしろ、どうでもいい話には変わりはないんすけどね♪
・・・
・・・
・・・
4月17日(日…

続きを読む

MariaとAPIAとチロルチョコ

昨日から仙台に来ております!
昨年に引き続き、
です(^-^ゞ
本日も2日目が開催されるので、この後の為(ってか、明日のOfficial 用?w)に多少ネタは取っておきたいところです(´▽`;)ゞ
そんな中ではありますが、主催者側の洒落た企画。入場券で出来る抽選会の景品の一部に…
ゲストアングラーのチロルチョコ(笑)
探しだ…

続きを読む

いきなり来る10年前の記憶。

このところ、数日前?数時間前??数分前???の記憶すら危うい????ってのに、随分挑戦的なタイトルです。
また、暫く間が空いてしまいましたが^^;、まだ何とか月火の記憶はあります(笑)
イベント連投の中休みになった火曜日。
前夜は久しぶりに釣りに行ったと言えど、南から変わった北東風荒れる中、
「ダメだ。寒い…

続きを読む

テスターになりたい子

必然的に色々な人と接する機会には恵まれております。
こう見えても?、人見知りで、シャイです。
ポジションは今のショートも好きですが、たぶんマウンドの上の方が好きです。
カーブは曲がりませんが、シュートなら曲がります。
なので?たまに、上手く話せないこともありますが…、
子ども相手は別!
「今度、勝負しよう…

続きを読む

選択と決定。

「全く、なんで鳥取に来る度に雨なんだ(T^T)」
結局、
雨に見舞われることはなかったが、事態はそんなレベルではなかった。
今回の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々が一刻も早く復興し日常の生活に戻れますようお祈り致します。
テレビをつければ地震のニュースばかりの中、ウェー…

続きを読む

店長には成れなくて。

このところ…
暖かかったり寒かったり、
風が吹いたり止んだり、
晴れたり雨だったり、
としてますが、
やはり季節は進んでいるんだと思います。
気付けば、
クワガタもお目覚めです。
まだまだ活性は低いでしょうが、夜になると、ゴトゴトガタガタと騒ぎだします。
しかし?、こっちも負けてはいられません!
鳥取戦に向け…

続きを読む