プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:455
  • 昨日のアクセス:451
  • 総アクセス数:1821491

QRコード

三陸ボートロック戦、不覚にも。

※アウェイ戦ではありがちながら、昨日アップ出来るはずが不覚にもあげれず
今から一部修正するのもなんなので、文中の『今日』→『昨日』、『昨日』→『一昨日』として、御覧くださいm(__)m
今日の日記を在来線と新幹線の中で書き、当然その後は寝落ちた
ただ、
「窓側、通路側、両方空いてますけど」
の問に迷わず
「窓側で…

続きを読む

静岡青物戦、その後に…。

前話『静岡戦』と書いたはいいが…、
結局たいして釣り出来ずm(__)m
まぁ、あくまで仕事の合間ってことで
「朝というより潮のタイミング見て行けば?」
そう言われれば、そうだ
当初は早起きして、一旦ホテルに戻って大浴場に入り(今回はサウナなしw)、仕事開始
の予定だったが、
「ん!寝てよう」
よって、夜はタップリ…

続きを読む

重いだの、軽いだの。

昨夜。
久しぶりの横須賀ミッドナイトシャロー戦。
浸かり始めたら、
「なんか、ベストが重い」
と…。
前日の静岡出張帰り間際に
気晴らしだけで投げていたジグのBOXが、
入ったままだった
「こんなネタ画を使うことはあるまい」
と思ってはいたのだが…。
本日、夕方。
ネタ画を撮ろうとするまで気付かなかった。
持ってき…

続きを読む

寝れない夜の事実 - 独戦後記ラスト

最後は
「では、明日の第4戦も是非ご覧下さい!」
的に、しっくり終わらせるはずだったのだが、日付け(曜日?)感覚がズレていた
これだから感覚に頼るタイプはいかんのだ(笑)
感覚がズレるだけならまだしも、記憶も曖昧?
かつての常宿に泊まった昨夜。
2年ほど止まっていた物語が、再開した。
ただ、
「何巻まで読んだ…

続きを読む

計るか作るかのタイミング - 独戦後記②

昨日は完全に書くタイミングを逸した
午後はDVDを見ながら寝落ち。
夜は
注)一番小さいヤツ、3本の内だけどw
タチウオを食べた後、
「週明けにはプロトの感想を述べよ!」
というお題目が未実行だったこともあり、タイミングを計って
注)ルアー外してますw
夏のミッドナイト・メバルゲーム。
初めからメバルだけ狙っとき…

続きを読む

7対3の釣り - 独戦後記①

独戦3回戦をご視聴並びにコメントをお寄せ頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
開始を直前に控えた頃、
木陰に置いていたロッドにセミの幼虫が登り(この時は「なんて運があるんだ!」とw)、
開始直後は…
目の前を犬が泳ぐという戦いも
無事に終わった。
正直、なかなかペン(スマホだけどw)が進まなかったのは…

続きを読む

半ば諦めた釣り - 静岡サーフ青物編

このところ、気のせいか「○○な釣り」的タイトルが続いてますが、その内終わります
今回の静岡出張。
途中、
一部道路が冠水する大雨に見舞われる
釣りが出来る機会は金曜の朝か無理矢理作る金曜夕方か?にも関わらず、金曜朝も雨予報
「お…終わった」
半ば諦めてはいたが、
晴れた
その分?朝の大浴場は諦めた
前回のよう…

続きを読む

残してきた物、残すべき物。

今回の愛知出張は、走りに走りまくった。
お陰で?また3日連続サボり
ネタ画だけは、facebookで残してますが
そして、早起きが苦手なことは出張先でも同じわけで、
①朝風呂(ところにより朝サウナ)
②無料朝食
③日報
と慌ただしい朝を過ごす。
その分?後になって…
「あの、昨晩宿泊した永島と申しますが、部屋に忘れ物が…

続きを読む

静岡戦、優先すべきこと - その2

無駄な「その1」の続きですm(__)m
以前も書いたが…
静岡戦に限らず、宿泊場で優先されるのは、大浴場あわよくばサウナ付きだ!
注)勿論、予算第一
ただ、前職時代毎週泊まっていた沼津は、大浴場のない大手チェーンのビジネスホテル。
これはこれで、便利で良かったのだ。
そもそも火曜の夜は、もう少し西に泊まる予定だ…

続きを読む

静岡戦、優先すべきこと - その1

実際のところ、前日夕マズのメネタに続き、頑張って早起きまでした今朝のネタから書くべきなのですが、
時間の都合上…
今宵の釣りを優先させて頂きますm(__)m
よって?明日のタイトルは、
『静岡戦、優先すべきこと - その2』
明後日は当然今宵のネタ次第なものの、
『静岡戦、優先すべきこと - その3』
が、優先権を保持

続きを読む