プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:362
  • 昨日のアクセス:527
  • 総アクセス数:1821925

QRコード

三浦ハイシーズン次章、以下省略!

さて
12月に入り頑張って?書いていたブログも…、ここにきて2日間のサボり
ようやく今日は手を付けれるといったところで、そんな前の話を書いても、
「新鮮味も何も、ありゃしない!」
いっそ、2日続けてノーバイトだった話は、省略します
ただ、12月末にもなるのに、まだ水温が14~15℃の間って…例年より高いですね。
そん…

続きを読む

残り、しっかり書けること

前回(といっても、また随分前になりましたが^^;)は、久し振りの帰宅時電車内で書き始めたが、今回は久し振りにこの時間に寝っころがって書いている。
流石に、
遠征帰りの晩にそのまま釣りに行くのは止めようかな?と(笑)
まぁ、片付けもあるし。
それに、仕事的ネタは明日のOFFICIAL分にとっておかねばなるまい(爆)
土…

続きを読む

東西「雨男」の明と暗 in 広島リバー

当然ながら、戻ってから?の激務に身動き取れず、直ったスマホも電話屋に置き去り(苦)
といいながら、帰宅日夜もミッドナイト戦!(ネタは追ってw)
続きに手がつけれなかったのは、むしろ、これが原因か???
・・・
・・・
・・・
広島遠征最終日前夜に取れたホテルは、ワンルームマンションを利用したような(ってか、…

続きを読む

コイではなく、シーバスです!

電車の中で乗り越し分の切符を買う光景は、実に懐かしい感じすらした。
ハイ。金曜から広島です
勿論、初日からの釣りネタも多少あるのだが、
やっぱり広島と言えば、
でしょー
最近は「汁なし担々麺」も名物だとか!
タップリ混ぜます。
Before & After の写真が余り変わらない(笑)
最後は、ご飯を入れて食べてみます!

続きを読む

無駄に無理した月曜日

こんなタイトルをつけてしまうと、まるで毎日書けてしまいそうだが、多分無理(笑)
それに?昨晩のネタの前に日曜のネタの続きが残っているのも確かΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そうです!
静岡県まで、
ハンバーグを食べに行った話です(≧∇≦)
半静岡県民だった頃は全く食べなかったのに、離れてしまうと行きたくなる。
まぁ、例えてみれば、

続きを読む

あとは、魚に聞いてくれ!

ネタは順序よく!
とは言ったものの…、
『平日ミッドナイト2連戦』は飛ばします(笑)
今年は、まだ?よくわからんですね(T△T)
そして、迎えた週末。
「西行くぞ、西!!」
金曜の晩が結局明け方4時位までやってしまった為(と言ってもスタートが3時w)、土曜は起きたら14時過ぎ(°▽°)
お陰で夜は寝れません(爆)
その分、昼間…

続きを読む

ルアーも飛ばすが、話も飛ばす!

「チクショー。ラインくらい巻いときゃ良かった(T^T)」
2時過ぎには出発しないといけないと思うと、寝る時間もありゃしない(笑)
まぁ、ろくに寝る時間すらないのは、今に始まったことではない(苦)
「下手に寝て、寝坊の恐怖にさらされる位なら、起きてた方がよっぽどマシ!」
と思った木曜日。
たまには、こんなサーフもい…

続きを読む

ダブルブッキングの罠…。

いや、別に…
①めぐりあい
②マリア企画・開発スタッフBLOG
のダブルで苦しむ話ぢゃー、ありません^^;
とは言え、
危うくOFFICIAL初のサボりをやらかすところを無理矢理?逃れる始末(苦)
まぁ、どちらにしろ、今回は釣りの話でもございませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
・・・
・・・
・・・
昨日、一通のメールが届く。
大概?「返事がおせぇ…

続きを読む

岩の上じゃなきゃ無理!

昨日は『遠洲サーフトーナメント』参加。
砂の上?でのイベントでしたが、それはOfficial BLOGのネタに回すとします( ̄▽ ̄)ゞ
よって、こちらは砂の上ではない話にしないとダメでしょーなヽ( ̄▽ ̄)ノ
・・・
・・・
・・・
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5n274nes5
前話の続きからいけば、ウェーディングジャケッ…

続きを読む

MariaとAPIAとチロルチョコ

昨日から仙台に来ております!
昨年に引き続き、
です(^-^ゞ
本日も2日目が開催されるので、この後の為(ってか、明日のOfficial 用?w)に多少ネタは取っておきたいところです(´▽`;)ゞ
そんな中ではありますが、主催者側の洒落た企画。入場券で出来る抽選会の景品の一部に…
ゲストアングラーのチロルチョコ(笑)
探しだ…

続きを読む