プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:458
  • 昨日のアクセス:873
  • 総アクセス数:1836142

QRコード

全てはタイミングだ!!

皆さま、新年明けまして、おめでとうございます
今年も多分に漏れず、
徒歩圏からの初日の出は拝んでおりませんが、
元旦早々、朝っぱらから干されてました
結局、4時頃まで釣りしてたものの、初日の出を見ずして寝る!という大胆な行動です
そうです!
言ってしまった手前上?年越しカウントダウン浸かり!!
「まさか、…

続きを読む

三浦ハイシーズン次章、予定と違う釣り!

「北西強まるのか~」
大阪帰りの新幹線の中はタップリ寝落ちていたが、風予報はチェックしながらの帰宅。
しかも、夜中から強まる予報。
この時点で予定していた横須賀東部はパス!
風向きを考えれば東部バックアップ場も当然ありなのだが、このところのイマイチ感からすれば、近しいエリアを撃つよりは大幅変更。
よって…

続きを読む

三浦ハイシーズン次章、プレゼントの配給。

そうさ!
プレゼントなんて、自分で買う物さっ!!
あ~、タチウオジギングに行きたい
そろそろ、メバルも
アフター用の小型シンキングミノーも何かしら
そんなクリスマスを過ぎた時間に、ようやく出撃体制が整った(笑)
本命は三浦南西部でしてが…、
※それぞれの場所で、添付します
程よくウネリが取れたであろう岩場を…

続きを読む

三浦半島ヤマ場戦、ピットイン!

本当は、たらふく書ける昨日のネタがあったのですが、今日の昼間は時間が取れず
そして今宵も出撃出来るのは、今から
ただ、魚の動きを考えれば、この潮周りの『次のヤマ』と踏むタイミングが来るまで、別場所を調査する方が賢明?
前々回、ん?、その前?忘れた
ベイトつきではなく、あくまで回遊系である以上、同じ場所…

続きを読む

どちらが本命でも?!

特に《10文字タイトル》を復活させる企画ではない!(笑)
それを証拠?に、文字数合わせに拘るのであれば、「本命」は「ホンメイ」だ。
あくまで《10文字タイトル風》( ̄∇ ̄*)ゞ
スマホで書くのは復活(爆)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そもそも、今日はソフトボールのはずだった。
自チームは既にオフ期間に入っているが、戦力にはならない…

続きを読む

予測された未来

特別、先月の反動が来たわけではないが、このところサボりが続きましたm(__)m
マリアBLOGも何故か?サボりが続いていたので…
■広島でも初!ついでに?ランカーシーバスも??
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7usbj975x
まぁ、広島には頼れるお方がいるので(笑)
・・・
・・・
・・・
ぶっちゃけ、この間一昨日…

続きを読む

振ることも出来ずに…。

いやいや。マジで参ったぞ(T_T)
本来明日使えるネタを先に振ってしまった(苦)
マリア企画・開発スタッフBLOG
『地元と協力して海中清掃』
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7untvf2r9
まさか、文末に書いた通り、本当に野球の話を使うわけにはいくまい(´▽`;)ゞ
どちらにしろ、相手チームが現れず不戦勝では、振…

続きを読む

電池切れ

確かに、このところは写真を撮るにしても、スマホのカメラで十分事足りる釣りが多かった。
水没の心配もないし、明るい時間帯ばかり。
まぁ、ブログは書いてなくても、釣りにはそれなりに行ってはいた(^_^;)
勿論、ホゲたから書かないわけではない!(笑)
なので?、
たまに浸かろかと思ったら、
電池が切れていた( ;∀;)…

続きを読む

つけるモノばかりでも?!

近年(って、だいぶ前からだけどw)、
ガンプラを組むのに接着剤を使ことはない!
※ついに作り始めちゃいました(≧∇≦)
楽っちゃー楽だ。
そして、仮に?部品を付け間違え(°▽°)ても
直すのも楽だ( ̄∇ ̄*)ゞ
危うく、顔が付かなくなるとこだった^^;
ただ、楽だからとチャッチャと作ってしまうと楽しみがなくなるので、
進行は…

続きを読む

致命的な一撃を悔やむ。

南西爆風だった昨日。
夕方に割り切ったBOXだけ持って、風裏になる磯歩きでもしようかと思っていた。
「いや。待て、待て(°▽°)」
まだ、ストッキングウェーダーの浸水修理をやっていない^^;
勿論、派手に浸かるわけでもないので、さほど浸水を気にすることはない。
ただ、どちらにしろ今からやったら夕方には間に合わんね(…

続きを読む