プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:1775197

QRコード

おもた過ぎたとしても?!

鳥取県で行われるシーバスパーティー出発前日。


前回の【日記】で書いたように、



「少しでも軽くしよう!」


とばかりにロッドケースを新調したわけですが‥、

結局色々?細かく買い足してしまったり(°▽°)


「ラインも巻き換えとく?」


76rodmnaddcjjvzkjx9c_920_518-c0199806.jpg


が、


「待った!まだ片方しか使ってないんぢゃ?」


で、

wj6t6fwnaw55hsexmrm3_920_518-7e567594.jpg

一旦ラインを抜いて前後?上下?をひっくり返し、ちょっと下巻きを追加して巻き直し(^^ゞ

jr2ccangjchyon9ib7md_920_518-ebc2c717.jpg

見た目も新品やんけ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


そこから、まだまだ準備( ̄∇ ̄*)ゞ

g7hyon5sa265sk4gsd24_920_518-a9906a4d.jpg

engmngmsdjfkkvh95rtj_920_518-96ff9079.jpg

そして今回はルアーBOXも

gr9p5acsbwcbnpptrbfy_920_517-64abcbc0.jpg

4つになってしまいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ


更に!


「ウェーダーはネオプレーンの方がいいですよ♪」


今回ご一緒させて頂く鳥取県在住のフィールドモニター・ONEBITE@福元さんのアドバイスもあり、

66pau5ds5bk2vpohafge_920_518-7e2a73a1.jpg


結局‥重い!( ̄▽ ̄;)


そして、

JALの発着がない米子空港なので今回はANA。

こっちのターミナルの方が

m7fofkmpmzzpjkef6geh_920_518-a379176a.jpg

ビミョーにカッコいい気がする(///∇///)


しかし、

k2cjwrexdrh83frnysrd_920_518-91c8c837.jpg

こんな昼食を取るのは気が重い(>_<)


5emafxc95do46zze9db9_920_518-905fd91e.jpg

こっちの方が少しでも安い!!(爆)



「さて、手荷物でも預けますか!」



手荷物無料預かり20kgまで




ネタ提供、

xd6233sabwxvzd7cdk6x_920_518-801e2eff.jpg

ありがとうございましたm(__)m

ウェーダーバッグを機内に持ち込もうとしてもデカすぎ(泣)



n9xf34kwzjj8pazrk5ct_920_518-ef244093.jpg

チクショー。


そんな手荷物を待っていれば、

rohws5y67t6654thbw2z_920_621-cccaab9d.jpg

「目玉オヤジ」のお出迎えである!


全く、どこまでネタが豊富なんだか?(笑)


「ゲゲゲの鬼太郎」ゆかりの地

3bm8gu9bfpiecac29whc_920_518-06d5c274.jpg


鳥取県を舞台にした

『やはりどうでもいい毎日の日記』


ネタも重いので、分割します!

jwfj598d33v3p79gsjeh_920_690-245a53de.jpg

※ネタ切れ防止策ぢゃないよ(爆)







Android携帯からの投稿

コメントを見る