プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1774978
QRコード
▼ あがる!?!
- ジャンル:日記/一般
《Japan fishing festival 2014》
昨日をもって、無事閉幕いたしました。
関係者の皆様、お疲れ様でした♪ご来場頂きました皆様、ありがとうございましたm(__)m
今年も色々あったフィッシングショー。
お陰様で、Maria ブースも多くの方々に来て頂く事が出来ましたm(__)m
気の知れた仲間達、初めてお会いした方々、小中学校の同級生(笑)
ホント色々な方々にお会い出来、ここに上がるはずのネタは盛り沢山なのですが‥、もっとも印象的だったエピソードを一つ(^^;
(全てをご紹介出来ずにスミマセン)
中学1年生だという男の子。
満面の笑みを浮かべながら、Maria ブースに来てくれました。そして、ショルダーバックから取り出したルアーケース、彼にとっては宝箱なんでしょうね。
当然、まだまだルアーを沢山買い揃えられる年齢でもなく、その中身は極僅か。正直、流行りのルアーなんて見当たらない。
その中から手にしてボクらに見せてくれたのは、彼の手作りルアー。
「『スカッシュ』が欲しいけど買えないから、真似して作ってみました♪」
まだまだ荒削りながら、想いのつまったルアーに、スタッフ一同感謝しかありません。
皆で色々話し、一度別れた後も何度もブースを見に来ては、楽しそうにルアーを眺めていました。
結局、メーカーというボクらの立場で言えば、自社製品で釣果を出し、宣伝し、釣りを教え(と言うのはおこがましい限り)、という業務も勿論必要ではあるけれど、
何より
「釣りって、面白いよ\(^^)/」
と、どれだけ多くの人達に伝えてあげる事が出来るか?
なんだと、彼の笑顔を見て改めて思う♪
そんなこんなのフィッシングショー最終日の夜は、エイジ君・MAN君・KIMULAN君・まさや君と、焼き肉で打ち上げる(笑)
なんだかんだで、毎晩飲み!(爆)
ご馳走様でしたm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
そして、そうとなっては?本日予定時刻通りに【要塞】へと打ち上げられるわけもない(°▽°)
「まぁ、どっちにしろ、下げ止まりの時間と最終便の時間を考えれば、むしろ狙うは15時過ぎよ( ̄▽ ̄)ゞ」
と、12時30分便目指して出発!
そこは久しぶりのシーバスゲーム、何しろ今年初(^^;
(メバルの外道は除く‥)
当然!シーバス用のスナップを忘れて、Uターン(爆)
「宇宙(そら)に上がるのは諦めて、ジャブローで地上戦か┐( ̄ヘ ̄)┌」
と思うも、13時30分便で打ち上げてもらいました(笑)
ただ‥HPで見る限り、どうやら火曜からシーバスは上がってない、らしい(°▽°)
しかし、例え今日が振替休日だって、業務はしてあげる!(^∧^)
ボトム系の釣りもし、ルアー3個もロストしたけど(泣)
確かに、まだ海藻が少ない分、そこに付くだろう魚のストック量は多くない感じでしたが、
「ここら辺でしょ!」
ってところでリトリーブを止め、フォールで喰ってきた魚でした。まんまと、15時10分位(笑)
結局、海藻絡みの場所、ワンバイトだけでしたけど(^^;
左の高台でも、 1本釣れてましたね。
そう言えば?
「キーアイテムなんか作ってないよ┐('~`;)┌」
スマホって、便利なんですね!(///∇///)
フィッシングショー期間中は【日記】もサボり気味だったのでm(__)m、二ネタまとめて書き上げてしまった感タップリです!!(爆)





昨日をもって、無事閉幕いたしました。
関係者の皆様、お疲れ様でした♪ご来場頂きました皆様、ありがとうございましたm(__)m
今年も色々あったフィッシングショー。
お陰様で、Maria ブースも多くの方々に来て頂く事が出来ましたm(__)m
気の知れた仲間達、初めてお会いした方々、小中学校の同級生(笑)
ホント色々な方々にお会い出来、ここに上がるはずのネタは盛り沢山なのですが‥、もっとも印象的だったエピソードを一つ(^^;
(全てをご紹介出来ずにスミマセン)
中学1年生だという男の子。
満面の笑みを浮かべながら、Maria ブースに来てくれました。そして、ショルダーバックから取り出したルアーケース、彼にとっては宝箱なんでしょうね。
当然、まだまだルアーを沢山買い揃えられる年齢でもなく、その中身は極僅か。正直、流行りのルアーなんて見当たらない。
その中から手にしてボクらに見せてくれたのは、彼の手作りルアー。
「『スカッシュ』が欲しいけど買えないから、真似して作ってみました♪」
まだまだ荒削りながら、想いのつまったルアーに、スタッフ一同感謝しかありません。
皆で色々話し、一度別れた後も何度もブースを見に来ては、楽しそうにルアーを眺めていました。
結局、メーカーというボクらの立場で言えば、自社製品で釣果を出し、宣伝し、釣りを教え(と言うのはおこがましい限り)、という業務も勿論必要ではあるけれど、
何より
「釣りって、面白いよ\(^^)/」
と、どれだけ多くの人達に伝えてあげる事が出来るか?
なんだと、彼の笑顔を見て改めて思う♪
そんなこんなのフィッシングショー最終日の夜は、エイジ君・MAN君・KIMULAN君・まさや君と、焼き肉で打ち上げる(笑)
なんだかんだで、毎晩飲み!(爆)
ご馳走様でしたm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
そして、そうとなっては?本日予定時刻通りに【要塞】へと打ち上げられるわけもない(°▽°)
「まぁ、どっちにしろ、下げ止まりの時間と最終便の時間を考えれば、むしろ狙うは15時過ぎよ( ̄▽ ̄)ゞ」
と、12時30分便目指して出発!
そこは久しぶりのシーバスゲーム、何しろ今年初(^^;
(メバルの外道は除く‥)
当然!シーバス用のスナップを忘れて、Uターン(爆)
「宇宙(そら)に上がるのは諦めて、ジャブローで地上戦か┐( ̄ヘ ̄)┌」
と思うも、13時30分便で打ち上げてもらいました(笑)
ただ‥HPで見る限り、どうやら火曜からシーバスは上がってない、らしい(°▽°)
しかし、例え今日が振替休日だって、業務はしてあげる!(^∧^)
ボトム系の釣りもし、ルアー3個もロストしたけど(泣)
確かに、まだ海藻が少ない分、そこに付くだろう魚のストック量は多くない感じでしたが、
「ここら辺でしょ!」
ってところでリトリーブを止め、フォールで喰ってきた魚でした。まんまと、15時10分位(笑)
結局、海藻絡みの場所、ワンバイトだけでしたけど(^^;
左の高台でも、 1本釣れてましたね。
そう言えば?
「キーアイテムなんか作ってないよ┐('~`;)┌」
スマホって、便利なんですね!(///∇///)
フィッシングショー期間中は【日記】もサボり気味だったのでm(__)m、二ネタまとめて書き上げてしまった感タップリです!!(爆)





- 2014年3月24日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント