プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:1773398
QRコード
▼ アフターフィッシング。
新幹線の中で昨日の日記を書き終えた後も…
「こっちは、まだ電車の中だぁー
」
と言いたくなる位に、昨夜もタイムリーに届く釣果写真。
もともと、木金土は釣り不能と思っていただけに、半ばこの拷問は覚悟していたのだが
「くそっー、翌日(本日)がイベント仕事だとしても、帰ったら少し釣りにいってやる
」

と言っても、帰宅予想23時(苦)
場に入れるのは、せいぜい1時頃
既に潮位80㎝を超え始める頃だ。メイン場への未練を断ち切るには格好の強い北風には変わってくれたが、バックアップ場も潮位が上がり過ぎ。
ダメ元で見に行くも、溺れるだけである。
数か所数投げして、素直に移動(笑)
朝は朝でやることもあったので、

■プロトロッド、ニュータイプへ覚醒待ち
*まぁ、ホゲたけど
それに合わせて夜の内に南下しておくか、
上げを長くやれる場所で風と戦うか。
とりあえず獲っておきたかったこともあり、無難な選択
普段、風表は好きではないとはいえ…この際しょーがない(笑)
期待には反した風具合だったものの、

■Maria:フラペンS85(モザイクチャート)
ただ、ファイト中から怪しい気配
やっぱり

■プロトロッド別物
アフターやんけ!
12月上旬の段階でアフターが混じるのは珍しくはないのだが、なにも出張帰りで無理矢理入った時に釣れなくてもいいじゃないか!!
この後もプリ探しが面白くなりそうです
「こっちは、まだ電車の中だぁー

と言いたくなる位に、昨夜もタイムリーに届く釣果写真。
もともと、木金土は釣り不能と思っていただけに、半ばこの拷問は覚悟していたのだが

「くそっー、翌日(本日)がイベント仕事だとしても、帰ったら少し釣りにいってやる


と言っても、帰宅予想23時(苦)
場に入れるのは、せいぜい1時頃

既に潮位80㎝を超え始める頃だ。メイン場への未練を断ち切るには格好の強い北風には変わってくれたが、バックアップ場も潮位が上がり過ぎ。
ダメ元で見に行くも、溺れるだけである。
数か所数投げして、素直に移動(笑)
朝は朝でやることもあったので、

■プロトロッド、ニュータイプへ覚醒待ち
*まぁ、ホゲたけど
それに合わせて夜の内に南下しておくか、
上げを長くやれる場所で風と戦うか。
とりあえず獲っておきたかったこともあり、無難な選択

普段、風表は好きではないとはいえ…この際しょーがない(笑)
期待には反した風具合だったものの、

■Maria:フラペンS85(モザイクチャート)
ただ、ファイト中から怪しい気配

やっぱり


■プロトロッド別物
アフターやんけ!
12月上旬の段階でアフターが混じるのは珍しくはないのだが、なにも出張帰りで無理矢理入った時に釣れなくてもいいじゃないか!!
この後もプリ探しが面白くなりそうです

- 2017年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント