プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1228
  • 昨日のアクセス:1507
  • 総アクセス数:1887769

QRコード

のハズ!?!

  • ジャンル:釣行記
「マジでやるの?(°▽°)」

って、中止のハズ?

昨日の《横浜メバルトーナメント第6(最終)戦》

の話ではなく、今日のソフトボール(笑)

開幕戦から2試合組まれていたものの、実のところ今日は法事で2試合目は離脱、のハズ。

しかし、法事の集合時間を1時間間違えていた(°▽°)

「すいませ~ん、進行状況によったら途中で抜けま~すm(__)m」

が‥、結局本日こんな荒れ模様。開会式だけやって中止┐('~`;)┌

良かったんだか、悪かったんだか。


だって昨晩のボート戦の後、風を避けて浸かる場所をアッチやソッチと考えていながら、

「これで釣りしたら何だかんだで寝るのは3時?その後ソフトボールと法事って、流石にきつくね??」

昨夜の浸かりを断念(/▽\)♪したのは、

そんな理由のハズでしたが、家に戻ってみると‥

シーバス用のルアーケースが2個、テーブルの上に置き去りにされてました( ̄▽ ̄;)

アブね、アブね。これで帰りがけに釣り行ってたら、もっと悲劇になるとこだった♪(爆)


当然の事ながら、ボートメバル大会も強風の中スタート( ̄∇ ̄*)ゞ

この状況下、辛い釣りのハズが‥ボク的には十分楽しめました(^^) 結果はさる事ながら(笑)

今回も【壁の釣り】です。監督のログで出てきた妖怪話に例えると、

「これは『なにカベ』ですか(;゜∇゜)?」

ジクヘッドでシギングしたり、ドラッギングでバイトを掛けたり♪

メインに使用したのは、『ママワームソフト クリオネ 1.8 & シーモンキー 1.8』に、『ビークヘッド2 2.5g』

船中1番乗りで20アップでリミットメイクしたものの、入れ換えに苦しみキッカーも混じらない(///∇///)

まぁ、これがいつものハズ(笑)

その内、今回も同船した小林(兄)さんが28cmのキッカーを獲り、苦しんでいた年間チャンプの野呂さんが、ラストのポイントで立て続けに2本の25cmを獲り(°▽°)、あっさりひっくり返る(笑)

これこそ、年間1位&2位の実力、のハズ!

結局、大ハズシもしなければ?大アタリもしない大会を重ねて、年間7位で終了(^^;


そして、今回が今年のラストのハズが、

「次戦、『シャクワン』(尺以上は計らないという鬼のような大会)出るでしょ?」

え?え~???(笑)

でも、とっても愉快な方々が集まる大会でした(*^^*)


今晩は、夜中に向けて風が変わるハズ?

筋肉痛も出ないハズだしね。


でも、明日から出張、のハズ。














コメントを見る