プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1535
  • 昨日のアクセス:342
  • 総アクセス数:1820556

QRコード

くやむ!?!

  • ジャンル:日記/一般
のハズ‥、と疑う余地もなく今週は月曜の今日から出張です(ToT)

そんな感じで、昨日の【日記】に添って話を進めてみると、

夜中にかけて風は変わる。変わる前に風は落ちるハズ!仮に変わり目がズレ込んでも、南西爆は問題なし!

で、北上してプチ干潟。

前回が嘘のような貸し切り♪

前夜?は修羅場と化していたようですが(笑)

しかし(°▽°)、予想より早く風が左前へと回りだす‥。

「こんなハズじゃ~┐('~`;)┌」

と思う事はありません(^人^)

この日は【浸かメバ】じゃないし♪

「シーバスタックルで吹っ飛ばすのじゃ~」

もう少し濁りが入ってるハズでしたけど(^^;

ただ、前夜の釣りでもそうなのですが、とても悔やまれる事‥。


「なんで『フラペン』を『Z(ゼータ)ガンダム』と始めから例えてしまったんだ(T▽T)」


前夜使ったのは『フラペン【A】』であり、今回は『フラペン【B】』。

『Zガンダム』の続きは、『ZZ(ダブルゼータ)』と相場は決まっているものの、

「アムロとシャアが出てこないシリーズは、ガンダムとは認めん( ̄^ ̄)」

という自分勝手な拘りからいけば、

『ZZ』は、ギリギリセーフでもあり、ギリギリアウトでもある。

そうです。

適した?呼び名が見当たらないのです( ´△`)

まぁ、強いて言えば

『フライングアーマーに乗ったガンダム Mrk.2』

ですか?(爆)


そんな事を悔やんでる間に、一人入水者。知り合いでした。

「右側、いいですか?」

って、どうぞ、どうぞ♪

暫くして水音、右側で(笑)

「良かったじゃん( ̄∇ ̄*)ゞ」

その後、お互い何もなし。場を動かない彼を横目に徐々に左へ。

気付けば風は全く落ちてます♪

そして、ソコリ1時間程前から最近では珍しい程の強い左への流れが!

半貸し切りをいい事に?斜め左にフルキャスト!!

「行けぇ~、『フライングアーマーに乗ったガンダム Mrk.2』」

って、やっぱ呼び名が長過ぎて悔やまれます(///∇///)

ドリフトではなく、ダウンに入れてデッドスロー。

ゴンッ♪

「ホラ、喰った~(^人^)」

ダバダバ♪♪♪ で、ポロッ(°▽°)

何しろ、今年3回目のスズキ釣り(爆)

まぁ、悔やまれるサイズではございませぬ。

せいぜい、60あるなし?

その直後に獲ったのが、44cmだったし(^_^;)


ソコリを向かえ、流れが止まってからはサッパリ‥。

『エンゼルシューター』でハジキまくったメバルを最後に掛けた位です(笑)


そろそろ、ココの狙い物もシフトしますかな!


時間ギリギリのハズで、とりあえずエントリーを済ませて終了。


「あれ??凄腕って31日まで?(°▽°)」


かと言って昨夜上げまでやってら、今日が大変な事になってました。

それでなくても行きの道中、ひ○ネ出来ずに悔やまれたのに!(爆)
















コメントを見る