プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:741
  • 昨日のアクセス:1104
  • 総アクセス数:1875290

QRコード

のばす!?!

  • ジャンル:日記/一般
久々に書けるはずだった【釣り日記】。まんまと、延ばすハメになりました(ToT)

どこかの筋を伸ばした事まではないでしょうが、今朝起きても膝の裏の傷みは取れるどころか、通常歩行にも支障をきたす位に悪化(T△T)

ふとした事で激痛が走り、《1人膝カックン》を演じる始末。

なんだか、左二の腕の傷みが抜けないのも気のせいですか?

それより何より‥、

全く出来なかった昼寝の最中から、何故だか急に寒気に襲われ、

「風邪でもひいたか?( ̄▽ ̄;)」

まぁ、何と言いますか、

『溜まりにたまった疲労バブルが旅行の宴会で弾け、ソフトボールでトドメを刺された』

って感じ?┐('~`;)┌

そして、よくよく考えてみなくても、今週半ばは浜名湖でウェーディング予定。

明日火曜から出張なので、今晩中には道具の積み込みなどもせねばならぬ。

ソコリでキッチリ止めても、帰宅は23時30分位。そこから道具一式と自分を洗ったら、結局寝るのは1時過ぎ?2時近く?

体調万全なら、それでも問題なし。

体調不全でも、出張中の釣りがなければ片付けは翌日に回し、さっさと寝る!

と、なるのでしょうが‥。

結局、一夜の欲望に負ける事なく、大人の判断で昨夜の塩分を含んだ温泉治療は断念(泣)

そんな夜は、ガンプラでも作ろうかと思いましたが、この頃出来ていなかったラインメンテナンス。

常時使用している分は、ちょくちょく潮抜きやらもやるのですが、気になっていながら中々手をつけていなかったのが《スペアスプール》。

リールが沢山持てない分、1台につきラインの号数違いでスプールが3個ある物も(^^;

ちょっと糸巻き量が減ったなぁ~と思う物への下巻き追加作業です。

個人的には《スプールエッジ目一杯巻きたい派》、貧乏性なもんで!(爆)

そんなこんなで、何とも浸かりに最適な夜を過ごしました(/▽\)♪


もう、寿命が縮まりそうです(号泣)








コメントを見る