プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:1151038
QRコード
釣りは楽しい?
- ジャンル:日記/一般
- (釣りのあれこれ)
釣りは楽しい。
きっとそれ以上でもそれ以下でもない。
釣りは楽しい。
それだけで、全ての人へ楽しさの本質が伝わるのであれば、楽しいとい
う言葉以外に飾る必要などない。
単純に、釣りは楽しい。
その釣りを、僕等は何時から複雑で難解なものにしてしまったのだろう。
フィールドに魚が棲んでいて、釣道具と釣り人が居…
きっとそれ以上でもそれ以下でもない。
釣りは楽しい。
それだけで、全ての人へ楽しさの本質が伝わるのであれば、楽しいとい
う言葉以外に飾る必要などない。
単純に、釣りは楽しい。
その釣りを、僕等は何時から複雑で難解なものにしてしまったのだろう。
フィールドに魚が棲んでいて、釣道具と釣り人が居…
- 2013年7月6日
- コメント(5)
局地的豪雨
- ジャンル:日記/一般
- (釣りのあれこれ)
昨年7月、北部九州豪雨で甚大な被害のあった九州北部。
河川や山間部ではその復旧工事が今も続いていた。
今日、その記憶を彷彿させるかの如く、豪雨に見舞われた。
僕は大きな建物の中にいたのだが、雨音はまるで、大滝に打たれたかの様な状態、窓には轟音と共に、雫が出来ないほど大量の水が叩きつけられ、一枚水の膜を…
河川や山間部ではその復旧工事が今も続いていた。
今日、その記憶を彷彿させるかの如く、豪雨に見舞われた。
僕は大きな建物の中にいたのだが、雨音はまるで、大滝に打たれたかの様な状態、窓には轟音と共に、雫が出来ないほど大量の水が叩きつけられ、一枚水の膜を…
- 2013年7月4日
- コメント(4)
知識を深めよう!
- ジャンル:日記/一般
- (釣りのあれこれ)
突然ですが、本は好きですか?
何時も釣ばかりしていないで、時には読書なども、良いのではないでしょうか。
あ、これも、結局釣りか・・・
自分の知識を広げること、深める事は情報発信する釣師としての嗜みかと思います。
ブログ、fimoでいう釣りログは誰でも、簡単に、情報発信できる便利なものですが、その情報に間違…
何時も釣ばかりしていないで、時には読書なども、良いのではないでしょうか。
あ、これも、結局釣りか・・・
自分の知識を広げること、深める事は情報発信する釣師としての嗜みかと思います。
ブログ、fimoでいう釣りログは誰でも、簡単に、情報発信できる便利なものですが、その情報に間違…
- 2013年7月2日
- コメント(6)
何時か野生に逢えなくなる日まで。
- ジャンル:日記/一般
- (環境問題, 淡水 ルアーフィッシング, 釣りのあれこれ, オヤニラミ釣行)
水無月、最後の夜、今夜も優しい雨が降っている。
蛙が鳴き、単線の線路に終電が走り、踏み切りの音が遠ざかる。
ふと、あのオヤニラミの小川の事が気になりだし、過去のログを読みかえす、後から考えても、今年は良い初夏だった。
勿論、やり残した事も多かったが、それは時期を見て急げばいい。
やがて、何処までも高く…
蛙が鳴き、単線の線路に終電が走り、踏み切りの音が遠ざかる。
ふと、あのオヤニラミの小川の事が気になりだし、過去のログを読みかえす、後から考えても、今年は良い初夏だった。
勿論、やり残した事も多かったが、それは時期を見て急げばいい。
やがて、何処までも高く…
- 2013年7月1日
- コメント(4)
fimoって何だっけ?
- ジャンル:日記/一般
- (釣りのあれこれ)
世界は広い。
知識、認識として知る世界と、経験として知っている世界。
僕等、釣師の世界は無限に広がって行く。
fimoの可能性は無限だ。
ただし、それは正しい使い方、より良い方向性へ進んだとしての話。
fimoは、釣り人の為のSNS。
ソーシャル・ネットワーク・サービスである、それはつまりコミュニケーションツールと…
知識、認識として知る世界と、経験として知っている世界。
僕等、釣師の世界は無限に広がって行く。
fimoの可能性は無限だ。
ただし、それは正しい使い方、より良い方向性へ進んだとしての話。
fimoは、釣り人の為のSNS。
ソーシャル・ネットワーク・サービスである、それはつまりコミュニケーションツールと…
- 2013年6月29日
- コメント(2)
軽量化を要求した時代の忘れ物(リール)
- ジャンル:日記/一般
- (道具道楽, 淡水 ルアーフィッシング)
リールは、徐々に軽さを要求され製作されるようになった。
アルミやチタン、マグネシウムなどの軽金属、カーボン素材、軽量樹脂などで、どんどん軽くなって行く。それは留まる事無く、次々に進化して行く。
実感として、そこまで軽さが必要か?と問われれば、僕の釣行時間はせいぜい長くても5~6時間、ぶっ通しで24時間釣…
アルミやチタン、マグネシウムなどの軽金属、カーボン素材、軽量樹脂などで、どんどん軽くなって行く。それは留まる事無く、次々に進化して行く。
実感として、そこまで軽さが必要か?と問われれば、僕の釣行時間はせいぜい長くても5~6時間、ぶっ通しで24時間釣…
- 2013年6月27日
- コメント(7)
ベイトフィネスって何ですか?
- ジャンル:釣行記
- (淡水 ルアーフィッシング)
日本のバス釣りが夢や希望に満ちていた時代の事。
釣り具だけで無く、全ての日本の工業製品、その産業が追いつけ追い越せと、頑張って、追いついた時代。
それは、プラザ合意で、バブル経済の始まる、ちょっと前のこと。
知ってる人は、もう、いい歳ですね(笑)
そして、僕は昭和を忘れられない、懐古主義です。
今日は近…
釣り具だけで無く、全ての日本の工業製品、その産業が追いつけ追い越せと、頑張って、追いついた時代。
それは、プラザ合意で、バブル経済の始まる、ちょっと前のこと。
知ってる人は、もう、いい歳ですね(笑)
そして、僕は昭和を忘れられない、懐古主義です。
今日は近…
- 2013年6月26日
- コメント(13)
フライフィッシングと僕。 その2
- ジャンル:日記/一般
- (淡水 フライフィッシング)
フライフィッシングにおける僕の師匠の言葉。
「フライ・フィッシングは、難しくありません、楽しいのです、楽しくて楽しくて仕方ないのです。」
僕はこの言葉に救われた、この言葉で進むべき方向性が見えた。
フライフィッシングにおいては、色々な本がある、専門書、入門書があるけれど、まったくこの釣りをしない人に、…
「フライ・フィッシングは、難しくありません、楽しいのです、楽しくて楽しくて仕方ないのです。」
僕はこの言葉に救われた、この言葉で進むべき方向性が見えた。
フライフィッシングにおいては、色々な本がある、専門書、入門書があるけれど、まったくこの釣りをしない人に、…
- 2013年6月23日
- コメント(2)
フライフィッシングと僕。 その1
- ジャンル:日記/一般
- (淡水 フライフィッシング)
最近フィーモでフライ関係の釣行ログが上がるたびに嬉しくなります。
さて、道具とかキャスティングが難しそう?なフライフィッシング。
やりたけど。。どうやれば?とか 始めたけどどうも上手く出来ない?
そんなお悩みがあると思います。
フライは釣りをするまでの準備、プロセスを楽しむ部分が大きく、自分のアイデア…
さて、道具とかキャスティングが難しそう?なフライフィッシング。
やりたけど。。どうやれば?とか 始めたけどどうも上手く出来ない?
そんなお悩みがあると思います。
フライは釣りをするまでの準備、プロセスを楽しむ部分が大きく、自分のアイデア…
- 2013年6月22日
- コメント(6)
僕等の夏休み的、釣行記♪
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, 環境問題, 淡水 ルアーフィッシング, 淡水 フライフィッシング)
台風の影響が、今日の九州は大荒れ天気。
梅雨らしさも戻り、曇天、雨に強風。
あ、今日は釣りに行くはずだったのに・・・・・
何故か夏になると、朝早く目覚めてしまう。
ブログの記事の下書きをしてみたり、ネットであれこれ見たり。
雨雲や天気図を見てみると、少し北に前線がそれている感じ。
行けるか?行くか? や…
梅雨らしさも戻り、曇天、雨に強風。
あ、今日は釣りに行くはずだったのに・・・・・
何故か夏になると、朝早く目覚めてしまう。
ブログの記事の下書きをしてみたり、ネットであれこれ見たり。
雨雲や天気図を見てみると、少し北に前線がそれている感じ。
行けるか?行くか? や…
- 2013年6月19日
- コメント(9)
最新のコメント