プロフィール

関根崇暁

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:1140010

QRコード

BlueBlue.jpg 「背中に背負う蒼色は鳥から見た海の色」 「お腹に抱く蒼色は魚から見た空の色」 「BlueBlue 海を愛する人へ―」 「Where's your Blue?」 ima_banner.gif 株式会社アムズデザイン運営のima公式web site。シーバスルアーkomomo,sasuke等の紹介。ルアーテスターの釣行記、コラム等も掲載。

大阪FS

恥ずかしながら、フィッシングショーなるものに一度も行ったことが無い。

メディアアングラーとしての活動において、コレは結構な致命傷な気がするのであるが、今後の活動の中で徐々に自分の時間を作れる様に努力しなければ成らないと思っている。

今回も、気持ちの上では行きたいのであるが、仕事の都合が付かず断念せざるを得ない状況である。

今、お世話になっているBlueBlueさんのお手伝も出来ていない現状がある。本当に行けない事が悔やまれる。

嘗ては、絶対に釣らなければ成らない状況で結果を出す事、それが釣りのプロの仕事だと思っていた。

大物を釣るとか、数を釣るとか、圧倒的な釣果を見せること。
それがベースだと思っていた。

それよりも、今すぐ駆けつけなければならない状況に直ぐに飛んで行ける様な自由を手に入れないと、この世界を100%楽しめない。

それが出来ない自分を思い知るという現実を突きつけられた。

今の自分の生活が、今までの生き方を正さないと成らないと痛感しています。

もちろん、今までも、これからも、やれることをやれるだけはやります。
しかし、その幅を広げて行く努力をしないと、先には進めない。

最初の一歩目の足は出たが、二歩目が重い。
恐くて怖くて どっちに踏み出したらいいのかわからない。

それを踏み出さなければ、何も始まらないのはわかっているのに。

でも、不器用なので我武者羅に真っ直ぐに行くだけ行くしかありません。


BlueBlueの皆様、大変なご苦労があったと思います。

大盛況にての大成功を遠く九州から祈っています。

今、僕に出来る最大限は仲間達の成功を祈る事だけです。

お近くの皆様、来場予定の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。


pn4gi9wojoj2mn3wtcw2_920_196-b0824edd.jpg

nf9ff4smdcjkx7zv7i2t_530_536-313212ff.jpg

出展場所は6号館Aゾーン 中央漁具様ブース内となっております。
(上記マップで言うと右下のエバーグリーンさんのすぐ上です。)

コメントを見る

関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
19 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
24 日前
hikaruさん

一覧へ