プロフィール

関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
 - 昨日のアクセス:169
 - 総アクセス数:1157325
 
QRコード
▼ 筑後川 CD9よ再び。
- ジャンル:日記/一般
 - (筑後川 有明鱸 釣行)
 
	10月、筑後川では有明海へ鱸が落ち出す時期である。
	産卵なのか、ベイトに付いて行くのかはわからないがこの時期にを境に水中の生物全体が海に帰って行く時期であるのだ。
	アリアケシラウオ、エツ稚魚、柊稚魚、イナ、テナガエビなどがこの時期の有明鱸のベイトと成り得る生物であるが、明確にこれだ!という絞込みは中々困難である。
さて、Tシャツで汗をかきながらブンブンロッドを振り回してした時期は過ぎ去り何時の間にか秋も深まり夜間は肌寒さすら感じる様になった。少しブランクも空いたので、何時もよりも少し早い午後10時に自宅を出発して筑後川に向う。
	ハンドルを握りながら見た車の外気温計は14℃を差していた。
	「そうか、そんな時期になったのか・・」思わず独り言を呟く。
	ポイントに到着するとそこには晩秋というよりは初冬の静けさという言葉が似合う情景である。
	何か盛期を終えた寂しさと、こらからやって来る冬の気配に「今夜を何とかしなければ・・」という意気込みが強くなる。
	今夜は小潮、0時すぎに満潮を迎える。
	考えられる全てのレンジ、コース、ルアー、アプローチを試す事2時間。
	キャストも申し分無し、潮も良い感じで流速差を生み出しポイントを形成している。
	これだけの状況にも関わらず、そして魚からの反応は全く何も無しである。
前半戦は完全な惨敗、予想は秋のハイシーズンを想像していただけに残念である。
さあ、どう獲りますか?・・・となるが、一旦車に戻り小休止する事にした。
	そこで携帯で昨年のデーター(釣ログ・ブログ)を読み出した。こういう時に釣行記(釣行データ)が役立つ。
	やはり、昨年の今時期はハズレ無しである。でも今年は概ね2週間進んでる。
	10分ほど休憩のあとポイントをランガンで再度アプローチ。撃っては移動、撃っては移動。
	流速はどこも最高である、小潮といえど秋の小潮は潮もそこそこ動く、良い感じの場所がアチコチに存在している。
なぜに釣れないのか?
この状況でなぜ・・・
それは「居ないのか?」「釣りきれないのか?」
	釣れない時は基本に戻す事が一番だと考えた。
	バイブレーションとシンキングミノー。
	これが僕が筑後川を始めた頃のルアーである。
	そして沖で違和感。
	何と今投げてるルアーと同じルアーが釣れてきた(笑)
	これで今年二回目である。それは運が良いのか悪いのか。
それだけ皆が使うルアーと同じ物を投げているって事なのだろう。
	釣れて来たルアーに鱸の歯型がくっきり付いてるのが気に入らないので今夜はこのルアーで釣る事にした。
	そして待望のバイト!
	小さいけど、シーズンが終らなくて良かった。
この時点で午前3時。
	帰っても良いのだが、そこから詰めるのも僕の釣。
	別の場所で最後の勝負にでた。
	
今夜のテーマは。
「シンキングミノーのドリフトで釣りたい」
	昔の定番、今は誰も見向きもしないルアーのひとつ。
	ラパラCD-9である。
	
	河川の下げ潮、ドリフトで使う時はフックにコイルオモリを巻きつけて使う。
	カラーは大好きなFT(ファイヤータイガー)である。このバスプラグみたいな色で釣れるのが良い。
	使い方には流儀がある。
	まず、キャスト後カウントダウンする。321でも1234・・・でも良い。
	(カウントしないと入魂されぬ。)
	何故かってシンキングラパラではなく、カウントダウンラパラですから。
	ドリフト中はテンションをあまりかけずに張らず緩めずですぃーっと流す。
	(ブルブルとさせては成らぬ。)
	此処だと思うところでチョンチョンとラインだけを揺らす。
	(ラインを張ってロッドを曲げては成らぬ。)
	すぃーっ。。チョン、チョン、で「カツンッ!」とアタリが出て直後に鰓荒いをしてくれた45cmほどの個体。
やはり何度やっても何十年やっても面白い釣りは面白い。
今シーズンも残りがカウントダウン状態であるが、更に自分の釣に磨きをかけて行きたいと思う。
- 2011年10月19日
 - コメント(9)
 
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 
















 
 
 


 
最新のコメント