プロフィール

関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1155655
QRコード
▼ オイカワフライフィッシング 出勤前に。
- ジャンル:釣行記
- (オイカワ フライフィッシング)
ところの筑後地方は雨が多くなってきた。
一雨来る度に寒くなり、やがて冬になるのだが、この秋の雨が呼び水となり本流からオイカワの群れを連れてくる。
先日、数年ぶりにフライラインを新調した。
今となっては旧タイプのウルトラ3 DTの#2である 当時は6000円くらいしてた記憶があるが、中古釣具屋で新品が2000円で売っていた。以前も同じ銘柄だったのを記憶しているから2001年の冬に購入したラインをそのまま使ってるので彼是10年使い続けた事になる。
ラインを新しくしたら当然投げてみたくなって出勤前にほんの少し竿を振ることにした。
軽いスイングでスルスルっとラインが伸びてキャスティングが上手になったのか?と錯覚するが・・ラインが新しいだけである。

今日は釣れなくてもいいやと軽い気持ちでの釣行のはずだったのだか。
今年一番の魚のストック量である、一面ライズしかも良いサイズばかりである。
一匹出たら止めようなんて考えてたのであるが、気が付けば夢中になり
本気モードに。
こんなサイズがパシャ!ギラ!ツンツン!と何度もフライに出てくる。
あれよあれよと10匹以上釣れてしまい、僅か15分で終了した。
今日は釣るぞ!狙ってくると強風に濁りに何時も悪い事ばかり。
少し様子見てみようか?なんて日に大当たりするのが釣の面白い所かもしれない。
新しいラインで出勤前に釣りに行く。
それは、凄く贅沢な事に感じる。
毎年寒くなると、何故かこの釣がをしたくなる。
次回は秋の夕焼けの中、雨の様なライズを楽しみたいと思う。
- 2011年10月23日
- コメント(4)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント