プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:386048
QRコード
▼ 嬉しいゲストがスキッドスライダーに。
ブログにしたい事が溜まってしまい、






釣行内容が数日前の内容です。
この日は次の日ぐらいから雨が凄くなるという
予報でした。
って言っても日中は雨がしっかり降ったので
河口エリアに。
まずは低い橋の明暗を探る。
低い橋だとはっきり明暗部分が出るけど、
その範囲は狭い。
流れはほぼない状況でした。
最近はまっているK太のトゥイッチからステイ。
魚がいたら反応が早いのはK太!

その後すぐに違う橋脚に移動ー。
ここで奇跡が起きるわけですが…
このポイントは流れがあるか無いかで狙うピンが
全く変わると自分は思っています。
ただアングラーの方それぞれが違う攻め方、
違う流し方、投げるルアーの違いがあります。
この日は先輩と一緒に釣行だったので
先輩も自分とは違うアプローチをしていく。
1人で行く事が多いですが、他の方と行くと
勉強になる事が多い。
今日は一段と何故か先輩の釣りを見ながら
自分の釣りも見直す事をしていました^_^
ただ巻きが夜の大体のパターンになる事が
多いのですが、ただ巻きには全く反応がない時。
自分から食わせに行くという考えがあまりなかったんですが、最近にそれを実践するようになったのがK太。
この場所でとりあえずK太は後で投げるにして
ポジドラのスキッドスライダーを投げる。
スキッドスライダーで遠い所にいる魚を狙うためにフルキャストで明暗の暗い部分に落とす。
一旦ボトムを取り、明るい所に差し掛かるまではただ巻き!
明るい所に差し掛かる手前からボトムをまた取り
明るい方に横に弾いて出す!
その後のフォールでゴンッと重たいバイト。
シーバスとは違う強い引きで、その正体は


65センチの立派なヒラメ(゚∀゚)
パワフルなファイトをしてくれて、本当に嬉しい
ゲストでした。
その後K太にチェンジ。
ベイトがすぐ近くの明暗でざわついてたのを
確認したので、スキッドスライダーと同じで
近くの明暗の暗い方から明るい方にトゥイッチして弾いてくる。
明るい方に出て止める。
サスペンドなので水中に止まっている時間を長めに。
時間で言えば3秒放置。
また重たいバイト!
すぐにエラ洗いしたのでシーバスを確信してやり取りをするわけですが、これがなかなかの暴れん坊…
このシーバスも楽しませてくれました。

81センチ立派なランカーシーバス^_^
腹もパンパンで元気でした☆
65センチのヒラメにランカーシーバス…
なかなか自分では奇跡に近い内容でした。
1人で行くのも良いですが、他のアングラーの方と行くとまた違う発見があり…
その発見を自分の引き出しにして釣りをする^_^
何て考えながら釣りをすると本当に楽しい。
本当に釣りは楽しいです(^^)v
色々なアングラーの方々と交流していきたいです。
見つけたら声をかけて頂ければ非常に喜ぶとしぞうです(笑)

あっあと最近買ったこのアピアのトートバッグ
防水で、サイズも大きくてかなりお気に入りです(゚∀゚)

- 2018年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント