プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:3115818
QRコード
▼ 1/7沖堤 まだまだ。
早くも今年3度目。
前回に続き、地元横浜へ。
エリアは変えて、当面は定点観測してく計画。
船宿では、
今年初めて、のぶさん、おいさんも揃い踏み。
それぞれ別の堤防なので、一斉調査的。
自分は一番沖へ。
ルアーの人は他にいない。
この日の風向きだと、下げ潮でチャンスがあるかと言ったところだけれど、
揚がる寸前までは上げ潮。
雰囲気次第では延長も考えながら、開始。
薄暗い時間帯は、
ミノー、ワームと投入するが、
何もない。
透明度は最近行った堤防に比べると、
少し濁りがあり、雰囲気的には悪くない。
一気にレンジを下げて狙うが、
やはり何もない。
北風は良いのだが、
西風が強めで、
潮の流れが効いてない。
大きくエリアを変えながら、
3往復ほど探ってみたけど、
全く反応がないまま。
沖揚がり直前の10時前に、
サゴシ数匹が目の前を泳ぎ去っていくのが黙視できたのが、
唯一の生命感.....
新年3回目にして、いまだノーヒット。
この時期はそういうものだ、と思ってはいるけど、
先月中旬から渋いね~。
他の堤防では、
チェイスがあったみたいだけれど、
それっきりだった模様。
アジもほぼ釣れていない状況で、
いつもこの時期に良く見かけるメジナも全く。
いろいろな意味で「底」の時期なのかもね。
まぁ安易に釣果を求めず、
気長に状況の変化を眺めていくとしますかね!
そうそう、
今回初めて使ってみたのが、
「ロッドスタンド」
DAIWAプレッソの管つり用なのだけど、
コンパクトに荷物を持ってきたいけど、
タックル複数を持ち歩きたい人には、
便利ですよ!
即タックル交換できるし、
バッカンの場所まで戻るようなことも必要ない。
電車やチャリ、バイクの人には特にオススメです。
(タックル)
COREMAN「Daystar」96ML-CST
10thAnniversaryLtd
SHIMANOエクスセンスLBC3000MPG
シーガー完全シーバス0.6号
シーガープレミアムMAX3.5号
COREMAN「Daystar」82LL-CST
SHIMANOヴァンキッシュC2000HGS
YGKリアルデシックスWX8 0.4号
シーガープレミアムMAX2.5号
(ギア、ウェア)
COREMANフラットバイザーキャップ
PSL「astro15」アストログリーン
(アウター)
PSLストレッチシェルパーカ
PSL2017ウィンドガードパンツ
(ミドラー)
FreeKnotミドルシェルフーディ
MAZUMEフリーススウェットパンツ
(インナー)
PSLストレッチウォームアンダーシャツ&タイツ
COREMANタイタニュームαグローブ
XEFOキープウォーマー
COREMANショアスタイルバッグ
PSLラフトポーチSLV-019
MCランディングシャフトLS-400FC
COREMAN×TOOLランディングフレームino M
COREMANスーパーライトトートバッグ
DAIWAプレッソロッドスタンド530
- 2018年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント