プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:278
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:3188848
QRコード
▼ お気に入りのトップ達
- ジャンル:style-攻略法
トップが好き。
というのは先日掲載しました。
「どのルアーが好き?」
というのも、ベントミノーと書きました。
が、ホントは違うんです。
バスで使っていた「プロップダーター」が、実は一番好きなルアーなんです。
ベントミノー同様、真っ直ぐに泳がせないルアー。
おまけにどちらも「飛ばない」。
悲しいほど、飛びません(笑)
ベントミノーはカーブかシュートするし。
ですが、激しくバイトしてくるのが、この手のルアーの醍醐味。
テトラ帯だったり、ベイトボールが近くにある等、飛距離が必要ない場面で、
ベイトのレンジが浅い時が出番です。
ちなみに縦ストに強い印象があります。
ただし、ちょいチューニングは必要。
元々淡水セッティングでも浮力が高い。
つまり喫水が高いので、ノーマルのま使うと飛び出す回数が増えます。
そこで、ベリー全体にウエイトを写真のように貼ります。
ベリーのフックをややロングシャンクにしています(RBMH#6)。
合計2.0g
ルアー重量も13g程になり、若干飛距離が伸びます。
ベリー全体にウエイトを貼る理由は、かなりバランスが繊細だから。
なので、飛距離重視でリアにウエイトを集めると、かえってバランスを崩して飛び出します。
SW用の重心移動版が出て欲しいものです。
リップも強化してね!
あわせてバスルアー、ベントミノーとレッペのデイゲーム用ウエイトチューンも掲載したので、参考に。
ベントミノーはやや頭下がりで、足場の高い場所から速く引いても、足下まで引けるようになります。
レッペは飛距離アップと、ダイブ時間が長くなり、横へのダート幅が大きくなります。
さ、明日は木更津でトップ投げようっと!


というのは先日掲載しました。
「どのルアーが好き?」
というのも、ベントミノーと書きました。
が、ホントは違うんです。
バスで使っていた「プロップダーター」が、実は一番好きなルアーなんです。
ベントミノー同様、真っ直ぐに泳がせないルアー。
おまけにどちらも「飛ばない」。
悲しいほど、飛びません(笑)
ベントミノーはカーブかシュートするし。
ですが、激しくバイトしてくるのが、この手のルアーの醍醐味。
テトラ帯だったり、ベイトボールが近くにある等、飛距離が必要ない場面で、
ベイトのレンジが浅い時が出番です。
ちなみに縦ストに強い印象があります。
ただし、ちょいチューニングは必要。
元々淡水セッティングでも浮力が高い。
つまり喫水が高いので、ノーマルのま使うと飛び出す回数が増えます。
そこで、ベリー全体にウエイトを写真のように貼ります。
ベリーのフックをややロングシャンクにしています(RBMH#6)。
合計2.0g
ルアー重量も13g程になり、若干飛距離が伸びます。
ベリー全体にウエイトを貼る理由は、かなりバランスが繊細だから。
なので、飛距離重視でリアにウエイトを集めると、かえってバランスを崩して飛び出します。
SW用の重心移動版が出て欲しいものです。
リップも強化してね!
あわせてバスルアー、ベントミノーとレッペのデイゲーム用ウエイトチューンも掲載したので、参考に。
ベントミノーはやや頭下がりで、足場の高い場所から速く引いても、足下まで引けるようになります。
レッペは飛距離アップと、ダイブ時間が長くなり、横へのダート幅が大きくなります。
さ、明日は木更津でトップ投げようっと!


- 2011年9月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント