プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:410
- 総アクセス数:3117231
QRコード
▼ 12/8川崎新堤 ヤッバ~
昨日の野島に続いて、今日はいつもの川崎新堤。
「我慢しきれなくなった」と言う岸壁ジギンガーさんと共に、早朝から山本へ。
今日も「満員御礼」だが、何故か船の一番前に座れてしまった。
てな訳で、1番で上陸して、テクトロ隊を先導するカタチ。
いつもの先導役の哲さんを二番手に従えて(笑)
思えば、コレがいけなかった?
本命馬に番手マークされる逃げ馬のように、
常に後ろからの「プレッシャー」にさらされ、いつものペースでテクれない(笑)
「蛇に睨まれたカエル」?
たまに振り返ると、
「何人たりとも、俺の前は走らさねぇ」
闇の中なのに、表情が浮かぶような。
ポール手前でも反応はなく、内外を変えて、道を譲った。
あとで聞いたら、シーバス二本にクロダイのゴーゴーが出たとか(泣)
自分もシードラに替えてワンバイトは得るが、ヒットには至らず、キャストに切り換える。
風のあたる面。
流れの変化がいくつか射し込む。
アカキン、かな?とフルキャスト。
フォール5カウントで止まる。
スラッグを巻くと「グッ」、
次の瞬間「プツッ」...メインラインから。
野島で傷が入ってたか、それとも...
一瞬レンジドリフトがバットまで入った手応え的には...
気をとりなおしてキャストを続けるが、
フォールで一瞬バイトが単発であり、ラインに集中してバイトを拾う展開。
が、堤防沿いに吹き抜ける風がそれを難しいものにする。
バイトレンジは「ボトム付近の1~2m」
難しくはないが、かったるい(笑)
そんな事を続けて、10時くらいに6番へ。
途中、
「クロダイ55cm、釣っちゃったよ~」
「ハチナナ、出てましたよ」
「あっちは渋いです」
などと耳にしながら、数回のショートバイトに対応できないまま。
着くと火曜にお会いしたばかりのcasekさんが声をかけてくれた。
控えめに、遠慮がちに
「キューサン釣りましたよ」
えっ、スゴいじゃないですか~!
片道2時間かけて通われたのが報われる、1本。
ログを見たらキューゴーだったようで、ますますスゴい。
他にもナナハチも出ていたようで。
自分は途中で会ったこーへいくんと話しながら歩いて、キャストするも、ワンバイトあったのみで終了。
岸壁ジギンガーさんも1本だったとの事で、渋い1日。
しかしランカーのチャンスもあっただけに、そろそろ「自分の冬パターン」に切り替えなくてはならないね。
あ、そうそう、
「ホ・ゲ・り・た・い」
が流行語大賞にノミネートされたとかされてないとかの、Hさん。
とうとう「ホ・ゲ・ま・し・た」
が現実になってしまった為に、ノミネートを外れたらしい、と言うのはホントかウソか?(笑)
ハチナナ釣った「勝ち組」からコーヒーを
「お・す・そ・わ・け」
してもらい、次回「倍返し」を目論んだとか。
ラスト、たわらさんの起死回生の「二日酔いシェイク」での1本。
船の全員からのバラせプレッシャーに耐え抜き、見事ランディング。
一番の盛り上がった時、かな?
寒さも増し、耳まで隠れるキャップ無しではツラい日でしたが、
皆さま、お疲れさまでした~!
忘年会参加される方、宜しくです~!
(タックル)
TIMCOレンジドリフト810ML
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
VARIBASアバニマックスパワー0.8号
VARIBASシーバスフロロリーダー22LB
SHIMANOエクスセンスB703ML
SHIMANOスコーピオンDC7L
DAIWAモンスターブレイブ10LB
「我慢しきれなくなった」と言う岸壁ジギンガーさんと共に、早朝から山本へ。
今日も「満員御礼」だが、何故か船の一番前に座れてしまった。
てな訳で、1番で上陸して、テクトロ隊を先導するカタチ。
いつもの先導役の哲さんを二番手に従えて(笑)
思えば、コレがいけなかった?
本命馬に番手マークされる逃げ馬のように、
常に後ろからの「プレッシャー」にさらされ、いつものペースでテクれない(笑)
「蛇に睨まれたカエル」?
たまに振り返ると、
「何人たりとも、俺の前は走らさねぇ」
闇の中なのに、表情が浮かぶような。
ポール手前でも反応はなく、内外を変えて、道を譲った。
あとで聞いたら、シーバス二本にクロダイのゴーゴーが出たとか(泣)
自分もシードラに替えてワンバイトは得るが、ヒットには至らず、キャストに切り換える。
風のあたる面。
流れの変化がいくつか射し込む。
アカキン、かな?とフルキャスト。
フォール5カウントで止まる。
スラッグを巻くと「グッ」、
次の瞬間「プツッ」...メインラインから。
野島で傷が入ってたか、それとも...
一瞬レンジドリフトがバットまで入った手応え的には...
気をとりなおしてキャストを続けるが、
フォールで一瞬バイトが単発であり、ラインに集中してバイトを拾う展開。
が、堤防沿いに吹き抜ける風がそれを難しいものにする。
バイトレンジは「ボトム付近の1~2m」
難しくはないが、かったるい(笑)
そんな事を続けて、10時くらいに6番へ。
途中、
「クロダイ55cm、釣っちゃったよ~」
「ハチナナ、出てましたよ」
「あっちは渋いです」
などと耳にしながら、数回のショートバイトに対応できないまま。
着くと火曜にお会いしたばかりのcasekさんが声をかけてくれた。
控えめに、遠慮がちに
「キューサン釣りましたよ」
えっ、スゴいじゃないですか~!
片道2時間かけて通われたのが報われる、1本。
ログを見たらキューゴーだったようで、ますますスゴい。
他にもナナハチも出ていたようで。
自分は途中で会ったこーへいくんと話しながら歩いて、キャストするも、ワンバイトあったのみで終了。
岸壁ジギンガーさんも1本だったとの事で、渋い1日。
しかしランカーのチャンスもあっただけに、そろそろ「自分の冬パターン」に切り替えなくてはならないね。
あ、そうそう、
「ホ・ゲ・り・た・い」
が流行語大賞にノミネートされたとかされてないとかの、Hさん。
とうとう「ホ・ゲ・ま・し・た」
が現実になってしまった為に、ノミネートを外れたらしい、と言うのはホントかウソか?(笑)
ハチナナ釣った「勝ち組」からコーヒーを
「お・す・そ・わ・け」
してもらい、次回「倍返し」を目論んだとか。
ラスト、たわらさんの起死回生の「二日酔いシェイク」での1本。
船の全員からのバラせプレッシャーに耐え抜き、見事ランディング。
一番の盛り上がった時、かな?
寒さも増し、耳まで隠れるキャップ無しではツラい日でしたが、
皆さま、お疲れさまでした~!
忘年会参加される方、宜しくです~!
(タックル)
TIMCOレンジドリフト810ML
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
VARIBASアバニマックスパワー0.8号
VARIBASシーバスフロロリーダー22LB
SHIMANOエクスセンスB703ML
SHIMANOスコーピオンDC7L
DAIWAモンスターブレイブ10LB
- 2013年12月9日
- コメント(13)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント