プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:3130739
QRコード
▼ それでも「上から」。
- ジャンル:style-攻略法
口づけて、
耳たぶ、うなじ、首すじ、と舐め移り...
同時に左手は右脇腹から徐々に乳房、
そして乳頭を指先全体で軽く撫で...
髪を撫でてた右手は次第にボタンを外し...
あ、「上から」って、そういうんじゃないんです!(汗)
コーフンさせてたらゴメンナサイ!
サンスポの読者投稿の官能小説みたいな(笑)
「上から責める」、いやいや!
「上から攻める」です(笑)
良くありませんか?
釣り場に着いて、一斉にキャスト!
って、みんな鉄板やスピンテールで、
しかも始めっからボトム取ってる、みたいな。
いきなり正解!な場合もありますが、釣り方としては不正解と考えてます。
いや、間違いという訳ではないのですが、釣りにくくしているかなあ、と。
始める時間帯にもよりますが、
やはり「上から攻める」のは、いつまでもセオリーだと考えてます。
ナイターをイメージしてみれば理由が推測しやすいです。
ナイターで先発するルアーといえば、シャローランナーやシンペンだと思います。
水面付近から始めると思うんです。
「プレッシャーが少なく、活性が高ければ浮いてる可能性が高いから」。
活性が高いとルアーを沈めれば、ヤル気があるから追って沈みます。
すると何故かニュートラルな状態になってきます。
スイッチが入りにくくなるんです。
デイでもこれは同じで、ある一定の深度まで沈んだ魚は、不思議とスイッチが入りにくくなるのを実感しています。
ベイトとの距離が離れる事も理由ではありますが、リアクション以外では喰わせにくくなる。
リアクションを多用するとスレやすいということにつながりますから、釣れなくなるまでが短くなるわけです。
管つりなんかでも同じなんですが、比較的騙しやすいレンジで長く釣るのが爆るコツ。
ヘラだと、わざと沈めて底に集める方が釣りやすかったりしますが、珍しい例と言えます。
メバルでも浮いてる方がヤル気があって釣りやすいのは同じですね。
トップから投げましょう、というほど極端なのは必要ないと思いますが、
まずは着水直後からリトリーブ開始してみては?
ヤル気がある魚から釣れるはずです。
なんて言いながら、そんなあなたがノーバイトなのを、横目に密かに下目を攻めていたら、ごめんなさい(笑)
でも、下を責めるのは、焦らしてからかな~?
やっぱ話が「下」にいってしまうのは、お許しを(エロ笑)
耳たぶ、うなじ、首すじ、と舐め移り...
同時に左手は右脇腹から徐々に乳房、
そして乳頭を指先全体で軽く撫で...
髪を撫でてた右手は次第にボタンを外し...
あ、「上から」って、そういうんじゃないんです!(汗)
コーフンさせてたらゴメンナサイ!
サンスポの読者投稿の官能小説みたいな(笑)
「上から責める」、いやいや!
「上から攻める」です(笑)
良くありませんか?
釣り場に着いて、一斉にキャスト!
って、みんな鉄板やスピンテールで、
しかも始めっからボトム取ってる、みたいな。
いきなり正解!な場合もありますが、釣り方としては不正解と考えてます。
いや、間違いという訳ではないのですが、釣りにくくしているかなあ、と。
始める時間帯にもよりますが、
やはり「上から攻める」のは、いつまでもセオリーだと考えてます。
ナイターをイメージしてみれば理由が推測しやすいです。
ナイターで先発するルアーといえば、シャローランナーやシンペンだと思います。
水面付近から始めると思うんです。
「プレッシャーが少なく、活性が高ければ浮いてる可能性が高いから」。
活性が高いとルアーを沈めれば、ヤル気があるから追って沈みます。
すると何故かニュートラルな状態になってきます。
スイッチが入りにくくなるんです。
デイでもこれは同じで、ある一定の深度まで沈んだ魚は、不思議とスイッチが入りにくくなるのを実感しています。
ベイトとの距離が離れる事も理由ではありますが、リアクション以外では喰わせにくくなる。
リアクションを多用するとスレやすいということにつながりますから、釣れなくなるまでが短くなるわけです。
管つりなんかでも同じなんですが、比較的騙しやすいレンジで長く釣るのが爆るコツ。
ヘラだと、わざと沈めて底に集める方が釣りやすかったりしますが、珍しい例と言えます。
メバルでも浮いてる方がヤル気があって釣りやすいのは同じですね。
トップから投げましょう、というほど極端なのは必要ないと思いますが、
まずは着水直後からリトリーブ開始してみては?
ヤル気がある魚から釣れるはずです。
なんて言いながら、そんなあなたがノーバイトなのを、横目に密かに下目を攻めていたら、ごめんなさい(笑)
でも、下を責めるのは、焦らしてからかな~?
やっぱ話が「下」にいってしまうのは、お許しを(エロ笑)
- 2013年2月5日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント