プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:3115925
QRコード
▼ 8/21沖堤 台風前に
月曜に続いて、川崎へ。
前夜から現地入りも、釣りはしないで宿泊。
コアっ→アダルト→コアっのローテーションで、
結局一睡もせずに朝を迎える(笑)
途中でコイキングを大量捕獲して、船宿へ。
久々人多目の2艘出し。
上陸。
最近は際が不発だけど、気配を見るため際から。
普段使わなくなったミドルアッパー。
「コツン、コツン」
なんかアタる。
それでも際ギリギリを引いているので、壁に当たってると思いながら、ピックアップ。
コツン、ワラワラ...
足下で数匹のチェイス!
コツンはこやつらか。
ちょい投げして同じく、
コツン、ワラワラ...
次もコツン、ワラワラ...
その次も...
って、喰わんのかい!(笑)
しばし翻弄されただけで終了。
それでもいるな、と確信してキャストに移る。
が、朝イチにまさるんくんがゲットしたのを見ただけで、誰にもヒットしない。
いや、自分でも覚えてなかったけど、
一度バラして悔しがっていたらしいが、
それくらいに何もない。
見た目良さげな海の状況と裏腹に、
前日の豪雨の影響が早くも出てるのかな?
満潮潮止まりも間もないので、
早いうちに休憩しとくことに。
8時、再起床。
見渡すと、みんなも休憩してる!
再開して、徐に海を見る。
「!」
イワシがワラワラと。
誰も気づいていないようで、
誰も釣りしてないけどチャンスか?
いや、何もなかったけどね(笑)
自分がしつこくやってるのを見て、
みんなも再開。
イワシをみたからか、全員再開(笑)
しばらくして、まか王ゲット。
流れもようやくはっきり出てきたし、
やっぱ居るよね、
回遊か、単発か。
周りが連続ヒットしていないのでたまたまかな?なんて思ったトコ、
遠目にキャストしたPB-20がフォール中にボトム付近で
「トン!」
ヒット!
直後浮上してエラ洗い。
ゴボボッってまあまあ大きいヤツのそれ。
ルアーが見えなかったので外れる事は考えないで良さそうだけど、
パワーがあるのでそこからは一旦テンションを抜き気味にして、足下まで寄せる。
そこはすんなりいって、ランディング体勢にも入った。
が、そこは今の時期のサカナ。
なかなか弱ることはなく、苦しがって浮いてくることもない。
一度水面直下まで浮いた。
頭デカっ!
丸呑みされてる感触だったけど、ルアー見えてるし。
そこで再び潜航。
と、ややゆっくり目のヘッドシェイクの手答え。
あっ!
軽くなった。
「ハリ錆びてってけどいっか」と装着したブースターのフックが折れ、
メインフックはスプリットリングごともがれていた...
ランディングでドラグ締めた直後だったから耐えられなかったみたい。
勿体ない。
で、そこからは再び沈黙。
たまに変化の多い場所で単発ヒットやランディングがあるので、
サカナはいるにはいるみたいなのだけれど、水温も26℃と下がり幅が大きいのか、
比較的深い場所でリアクション的なヒットらしい。
残り一時間。
下げ潮なので、その面を撃ちながらベースへ。
こちらはぽつりぽつり釣れたらしいが、
この時点では本数もそんなには。
(午後に爆発)
久々に先端へ。
深いとこまで沈めて、
そこからリトリーブしてくるの、
かったりぃなあ~。
一日灯台にいて、ずっとそれを繰り返してる人、ようやれるなぁ(笑)
自分は以前からそれは無理な体質だけれど。
残り30分くらい。
潮目がくっきり出てる付近を集中的に。
ひさびさIP-26のぶさんカラーを連投。
こんな展開なので、
ここで一本でも釣れれば延長しないで帰るんだけどなぁなんて言ってたら、
やや沖目から巻き上げてきたとこで、
「ゴンッ!」
気持ちいいヒット!
もう、これでパンチアウトするくらいのつもりだから、
ロッドが曲がらないくらいにテンション抜いて、手前まで泳がせてきて、
「いつ浮かそうか」なんて考えるくらいの至近距離になったところで、
「ばばば、ポイン」
サカナの正面かはルアーが外れる瞬間を見ていた人がいらっしゃいました(笑)
その後、迎えの船が灯台につく頃まで粘ってみたけど、音沙汰ナッシング。
終了。
ホゲた~!
自分と同じような場所でやっていた人はホゲ率高し。
場所とタイミングがかなり際どかった午前中。
午後にかけてサカナが増えてきてアツかったようなのだけれど、
午前はあの付近で粘らなければ良かった。
次回は来月入ってからかな?
(タックル)
COREMAN「Daystar」バーサタイルデバイス80ML-CST
SHIMANOストラディックCi4C2500HGS
SUNLINE PE-EGI ULT0.6号
シーガーグランドMAX3号
(ギア、ウェア)
COREMAN×CHUMSタゲットハット
COREMAN&CHUMS2016半T
PSL3レイヤーハーフパンツ
COREMANメッシュグローブ
PSLラフトポーチSVL-19
PSLアングラーズサポートベルト
ZealOpt「アルマーダ」TVS
前夜から現地入りも、釣りはしないで宿泊。
コアっ→アダルト→コアっのローテーションで、
結局一睡もせずに朝を迎える(笑)
途中でコイキングを大量捕獲して、船宿へ。
久々人多目の2艘出し。
上陸。
最近は際が不発だけど、気配を見るため際から。
普段使わなくなったミドルアッパー。
「コツン、コツン」
なんかアタる。
それでも際ギリギリを引いているので、壁に当たってると思いながら、ピックアップ。
コツン、ワラワラ...
足下で数匹のチェイス!
コツンはこやつらか。
ちょい投げして同じく、
コツン、ワラワラ...
次もコツン、ワラワラ...
その次も...
って、喰わんのかい!(笑)
しばし翻弄されただけで終了。
それでもいるな、と確信してキャストに移る。
が、朝イチにまさるんくんがゲットしたのを見ただけで、誰にもヒットしない。
いや、自分でも覚えてなかったけど、
一度バラして悔しがっていたらしいが、
それくらいに何もない。
見た目良さげな海の状況と裏腹に、
前日の豪雨の影響が早くも出てるのかな?
満潮潮止まりも間もないので、
早いうちに休憩しとくことに。
8時、再起床。
見渡すと、みんなも休憩してる!
再開して、徐に海を見る。
「!」
イワシがワラワラと。
誰も気づいていないようで、
誰も釣りしてないけどチャンスか?
いや、何もなかったけどね(笑)
自分がしつこくやってるのを見て、
みんなも再開。
イワシをみたからか、全員再開(笑)
しばらくして、まか王ゲット。
流れもようやくはっきり出てきたし、
やっぱ居るよね、
回遊か、単発か。
周りが連続ヒットしていないのでたまたまかな?なんて思ったトコ、
遠目にキャストしたPB-20がフォール中にボトム付近で
「トン!」
ヒット!
直後浮上してエラ洗い。
ゴボボッってまあまあ大きいヤツのそれ。
ルアーが見えなかったので外れる事は考えないで良さそうだけど、
パワーがあるのでそこからは一旦テンションを抜き気味にして、足下まで寄せる。
そこはすんなりいって、ランディング体勢にも入った。
が、そこは今の時期のサカナ。
なかなか弱ることはなく、苦しがって浮いてくることもない。
一度水面直下まで浮いた。
頭デカっ!
丸呑みされてる感触だったけど、ルアー見えてるし。
そこで再び潜航。
と、ややゆっくり目のヘッドシェイクの手答え。
あっ!
軽くなった。
「ハリ錆びてってけどいっか」と装着したブースターのフックが折れ、
メインフックはスプリットリングごともがれていた...
ランディングでドラグ締めた直後だったから耐えられなかったみたい。
勿体ない。
で、そこからは再び沈黙。
たまに変化の多い場所で単発ヒットやランディングがあるので、
サカナはいるにはいるみたいなのだけれど、水温も26℃と下がり幅が大きいのか、
比較的深い場所でリアクション的なヒットらしい。
残り一時間。
下げ潮なので、その面を撃ちながらベースへ。
こちらはぽつりぽつり釣れたらしいが、
この時点では本数もそんなには。
(午後に爆発)
久々に先端へ。
深いとこまで沈めて、
そこからリトリーブしてくるの、
かったりぃなあ~。
一日灯台にいて、ずっとそれを繰り返してる人、ようやれるなぁ(笑)
自分は以前からそれは無理な体質だけれど。
残り30分くらい。
潮目がくっきり出てる付近を集中的に。
ひさびさIP-26のぶさんカラーを連投。
こんな展開なので、
ここで一本でも釣れれば延長しないで帰るんだけどなぁなんて言ってたら、
やや沖目から巻き上げてきたとこで、
「ゴンッ!」
気持ちいいヒット!
もう、これでパンチアウトするくらいのつもりだから、
ロッドが曲がらないくらいにテンション抜いて、手前まで泳がせてきて、
「いつ浮かそうか」なんて考えるくらいの至近距離になったところで、
「ばばば、ポイン」
サカナの正面かはルアーが外れる瞬間を見ていた人がいらっしゃいました(笑)
その後、迎えの船が灯台につく頃まで粘ってみたけど、音沙汰ナッシング。
終了。
ホゲた~!
自分と同じような場所でやっていた人はホゲ率高し。
場所とタイミングがかなり際どかった午前中。
午後にかけてサカナが増えてきてアツかったようなのだけれど、
午前はあの付近で粘らなければ良かった。
次回は来月入ってからかな?
(タックル)
COREMAN「Daystar」バーサタイルデバイス80ML-CST
SHIMANOストラディックCi4C2500HGS
SUNLINE PE-EGI ULT0.6号
シーガーグランドMAX3号
(ギア、ウェア)
COREMAN×CHUMSタゲットハット
COREMAN&CHUMS2016半T
PSL3レイヤーハーフパンツ
COREMANメッシュグローブ
PSLラフトポーチSVL-19
PSLアングラーズサポートベルト
ZealOpt「アルマーダ」TVS
- 2016年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント