プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:227
  • 総アクセス数:3116049

QRコード

レンジバイブ80ES。

  • ジャンル:style-攻略法
レンジバイブ。

今さら、
アクションはこんなです、とか
釣れるバイブですよ、とか言うつもりは全くなく。

でも、
あれこれバイブを買っては使い、
気にくわなくては買い替えて、
を繰り返しているうちに、残っているのはレンジバイブになっている。

メインはいつからか、レンジバイブ80ES。

かつてはレンジバイブ70ESがあれば、横浜沖堤は他に何も要らなかった。

今でも70は良く使うが、メインは80。

ちなみに、他に使うバイブはシリテンバイブ73銀粉だけ。
こちらも80サイズが欲しい。

80の良さは、
サイズとレンジキープのバランスがちょうど良いトコ。

飛距離は鉄板に負けるが、
速く引いてもある程度のレンジをキープできるから、
鉄板で釣ってて、少しレンジとアピールを落としたい時は必ず80を投げてる気がする。

なもんだから、80にラインナップされてるカラーは、
正規、オリカラ共に大抵は使ってみている。

残っているカラー、
すなわち一部のお試し中を除くと、
「自分の実績カラー」は、次のようになる。

正規カラーでは、
・イサキ
・KMイワシ
・KMアカキン
・HHブルーピンク
オリカラでは、
・WHサッパ(イシグロ)
・ピンクキャンディ(有頂天)
・スーパーサイヤー(キャスティング)

KMはケイムラ、WHはウェーブホロて、あとはメッキベース。
KMイワシはオーロラ魚皮貼ってます。

ホントは70や90にラインナップされてる、
・HHギンクロ
・HHアカキン
・CHカタクチ
・マメアジ
が欲しい...

最近発売されたBFSカラーも期待は大きい。
中でも、
・クリアアワビイワシ
・スケールキビナゴ
・ダブルブラックレインボー
は、釣れそうな状況がイメージできるだけに、
ハマる状況が待ち遠しい。

ちなみに70ES。
川崎では出番が少ないように思えるが、
実は出番が多い。

詳しくは書かないけど、
あの辺りのアソコ。
あんな状況だと、必ず投げる。

持ってた方が良いですよ!




コメントを見る