プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:444
- 総アクセス数:3135897
QRコード
▼ 真面目に検討中!
- ジャンル:日記/一般
最近、沖堤での釣果に占める岸ジギの割合が高くなってきた。
今まで年1~3本しか岸ジギで釣っていなかった、今年は5本。
バラしたサカナや他魚を含めると、そこそこ楽しんでいる。
スピニングでの岸ジギなので、明かに片手間にやっているのだが、真剣に専用タックル購入を検討してます。
とはいえ、沖堤に二本ロッドを持ってくのさえカッタるいと感じている自分。
重量級のキャスティング用ロッド、メインのキャスティング用ロッド以外に、もう一本となると、自分のスタイル(片道切符のランガン)を崩す事になる。
引き続きスピニング岸ジギでも、と思いながらも、やはりベイトの専用タックルの利便性も捨てがたい。
おまけに岸ジギロッド、ほとんどがワンピースかグリップ脱着式。
電車は良いが、バスでは不便なんだよなあ。
なんて感じで迷ってます。
せっかく岸ジギをモノにできるチャンスなので、多分買っちゃうと思いますが。
既にメタルジグは増えてますけど。
今まで年1~3本しか岸ジギで釣っていなかった、今年は5本。
バラしたサカナや他魚を含めると、そこそこ楽しんでいる。
スピニングでの岸ジギなので、明かに片手間にやっているのだが、真剣に専用タックル購入を検討してます。
とはいえ、沖堤に二本ロッドを持ってくのさえカッタるいと感じている自分。
重量級のキャスティング用ロッド、メインのキャスティング用ロッド以外に、もう一本となると、自分のスタイル(片道切符のランガン)を崩す事になる。
引き続きスピニング岸ジギでも、と思いながらも、やはりベイトの専用タックルの利便性も捨てがたい。
おまけに岸ジギロッド、ほとんどがワンピースかグリップ脱着式。
電車は良いが、バスでは不便なんだよなあ。
なんて感じで迷ってます。
せっかく岸ジギをモノにできるチャンスなので、多分買っちゃうと思いますが。
既にメタルジグは増えてますけど。
- 2011年6月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント