プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:3118250
QRコード
▼ さて、木更津大会(5日前)
- ジャンル:日記/一般
ようやく「3連続完封負け」脱出。
(といってもたった9日ぶりですが)
気分良く、25日のWSSエバーグリーンカップに臨めそう。
23、24日が仕事な上、電車利用なので24日夜発、深夜1時着という計画。
若干寒そうですが...
締切時点で申込42名(最大70名)、
35名前後での大会となりそう。
先週末からようやくシーバスの釣果が出始めましたが、3~0本。
ナナマルクラスも出たりしてるけれど、例年9月下旬からよくなる場所との事ですが、その兆しだと良いのですが...
青物が元気なのは川崎や横浜同様か、やや落ちる位。
青物自体より、青物狙いの釣りびとが多いだろうというのもやりにくそうな。
5時40分開始なので、角や先端は入れないでしょうね。
(平日でも入れませんでした)
明日、豪雨の予報。
昼から5mm、18時位で15mm前後に、波4~8m。
まさに大荒れ。
翌日は30度位まで上がり、晴れたりするが、また下り坂。
大会近くや当日は、雨が降ったり降らなかったりか。
水温は一気に下がる事はないだろうが、サカナにとっての変化は大きいか。
浅いから、風の影響は大。
例年は台風等の影響が出たりする9月下旬から良くなる場所(らしい)。
地形的には南東よりは北西の風の方が、ベイトもカレントも寄り付きやすそう。
アングラーにとってチャンスになるのか、それとも?
明日は勝手に「展開予想」でも。
(といってもたった9日ぶりですが)
気分良く、25日のWSSエバーグリーンカップに臨めそう。
23、24日が仕事な上、電車利用なので24日夜発、深夜1時着という計画。
若干寒そうですが...
締切時点で申込42名(最大70名)、
35名前後での大会となりそう。
先週末からようやくシーバスの釣果が出始めましたが、3~0本。
ナナマルクラスも出たりしてるけれど、例年9月下旬からよくなる場所との事ですが、その兆しだと良いのですが...
青物が元気なのは川崎や横浜同様か、やや落ちる位。
青物自体より、青物狙いの釣りびとが多いだろうというのもやりにくそうな。
5時40分開始なので、角や先端は入れないでしょうね。
(平日でも入れませんでした)
明日、豪雨の予報。
昼から5mm、18時位で15mm前後に、波4~8m。
まさに大荒れ。
翌日は30度位まで上がり、晴れたりするが、また下り坂。
大会近くや当日は、雨が降ったり降らなかったりか。
水温は一気に下がる事はないだろうが、サカナにとっての変化は大きいか。
浅いから、風の影響は大。
例年は台風等の影響が出たりする9月下旬から良くなる場所(らしい)。
地形的には南東よりは北西の風の方が、ベイトもカレントも寄り付きやすそう。
アングラーにとってチャンスになるのか、それとも?
明日は勝手に「展開予想」でも。
- 2011年9月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント