プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:3120131
QRコード
▼ 7/27川崎新堤 からの、浸かり。
土曜に続き。
この日は、岸壁ジギンガーさんと朝からフルタイムコース。
前日の情報もあり、前日とは反対側からスタート。
カート使用で、おまけに簡易テントも持参。
その気になれば宿泊出来るくらいの勢いで上陸(笑)
が、行きの船で見えた海、
さらに上陸間近に愕然としてしまう。
前日、あれだけ赤潮と濁りでベイトも豊富だったのが、キレ~いに澄み潮。
前日に爆ったとの情報をくれた連チャン組も、
「昨日と全く違う。嫌な予感が...」
そのまんまの通りの反応で、
ガミ君がゲットするのを見るまで、シーバスは絶滅したのかとさえ思った(笑)
その直後、
表層やや下を速巻きするIP-26に「ガツンッ」とヒット。
来たか、来たかと思っていると、何と前日に続きまたもやシマイサキ...

昨日よりもだいぶ上で喰ってるよ!
「今日はシマイサキ狙い」
なので、これにて任務終了。
な訳はなく、本命シーバスを探してひたすら歩く。
が、見つかるのはシーバスではなく、「ソル友さん」(笑)
同船していた、じょべさんや哲さん、ガミ君達やWSSで声をかけてくださったK藤さんは当然のことながら、
後から追いかけて来てくれたshingyさん。
に止まらず、
3番まで進むと、
珍しく日曜に上陸のBOSSさん。
既に「外道」のシーバスを2本ゲットし、本命のタコを狙っているところ。
それもバイトが止まっているところでもあり、そのまましばらくダベりんぐ。
猫の話とか、色々話しちゃいましたね。
船着き場でBOSSさんと別れてさらに進むと、
4番付近では、前日に続いてお会いしたEAGLE03さんと、「騙されて」来ちゃったさんきちさん(笑)
のちに時合いがあったようですが、この時点では見事に騙されていた模様で、EAGLEさんの罰ゲームが半ば決定していたとか...
そのまま進むと、
いつもはヘチ竿を持ってる方が、なんとビシ釣りしてる。
聞くと、「とある」理由でクロダイが全くダメなので、アジ狙いで来てるのだとか。
ある状況で爆るんだって。
ヘチ竿、持ってきてないんだって!
で、その後も何もなく、ゆったり昼くらいに6番到着。
久々にカート使ってみたけど、楽チンだね~。
念のために持ってきたドリンク4リットルに氷も、重さを感じることなく歩けちゃうしね。
長八組も含め、一気に知ってる人が増えた。
聞くと、この日も「また」シカマル無双炸裂だそうで。
石川さんも既に4本をゲットして、余裕の昼揚がり。
の一方で、まだホゲてる人もいるみたい。
しばらく列に並んでキャストするが、微妙に合ってないのか、バイトを得られない。
ラスト一時間。
ギャンブルではあるが、表面で勝負に出る。
強風に晒されてるからか、誰一人撃ってない。
立ってみると、キャップが飛ばされそうな風の強さ。
が、付近を見ると風に逆らいながら泳ぐイワシ。
それでも風波が強く一定のラインで押し止められてる。
チャンスか?
いくつかローテしたが反応を得られない中で、ほぼ使ってなかったリアルスチール26gのキビナゴグリーン。
逆風をついて意外に伸びた飛距離。
カウント5からのファーストリトリーブ。
沖目で「ゴンッ!」
来た~!今日初めてのシーバス~。
1発目のエラ洗いを交わすと、ロクマルちょいくらいの魚体が見えた。
が、次のエラ洗い。
荒れる波の下がったところでだったから、一気にサカナを引っ張るような状態になり、ポロッ...
「あ~バレた~!!!」
叫んじまった。
で、いよいよ残る時間も無くなり、イワシが足下に固まるようになってきた。
なかなかアツいじゃないか。
風波は少し落ち着き加減。
と、ルアーが一気に浮上してくるところで「ゴツンッ!」
よっしゃ、また来た!
と思ったら、そのままエラ洗いでしゅ~う~りょ~う!
あ~最後の最後までやっちまった~!
そう、ホゲました。
でも、あちらこちらでソル友さんやお知り合いに会い、談笑しながら釣りが楽しめるのは、やはり川崎新堤ならでは。
少なくとも、それは満喫したので、良しと。
こんな日もあるさ。
今や「時の人」になりつつあるT橋さんにタコいただいたし。
で、これで終わらず、帰りは岸壁ジギンガーさんとそばを喰って、マイクス寄ってから、スーパー銭湯で「浸かり」。
帰りにひとっ風呂浴びてくのは気持ちいいもんだ。
でも、めちゃ日焼けしたのと、全身筋肉痛で、月曜は恥ずかしいのと痛いのとでツラかったのは言うまでもなく。
土日で全く状況の異なる顔を見せた川崎。
相変わらず際は不発が続く。
岸壁ジギンガーさんや石川さんが完封されたのだから、出る幕ないね(笑)
それでも常に期待を持ちながらやれるような季節になりましたな。
次回は土曜日。
つか、ホゲログをこれだけ長く書けるのって才能か?(笑)
(タックル)
DAIKOアルテサーノエヴォルティアTZチューンド97/07
SHIMANOハイパーフォース2500DXG
Duelアーマードフロロ+0.6号
バリバスプレミアムフロロリーダー22LB
(ギア・ウェア)
PSLメッシュキャップ(ベージュ)
LONGIN半袖Tシャツ(ブルー)
PSLラッシュアームガード(グレー)
BoilAPクロップドパンツ(黒)
PSL5フィンガーグローブ(黒)
ZealOptics「Armada」TVS
エバーグリーンEGグリップHD
など
この日は、岸壁ジギンガーさんと朝からフルタイムコース。
前日の情報もあり、前日とは反対側からスタート。
カート使用で、おまけに簡易テントも持参。
その気になれば宿泊出来るくらいの勢いで上陸(笑)
が、行きの船で見えた海、
さらに上陸間近に愕然としてしまう。
前日、あれだけ赤潮と濁りでベイトも豊富だったのが、キレ~いに澄み潮。
前日に爆ったとの情報をくれた連チャン組も、
「昨日と全く違う。嫌な予感が...」
そのまんまの通りの反応で、
ガミ君がゲットするのを見るまで、シーバスは絶滅したのかとさえ思った(笑)
その直後、
表層やや下を速巻きするIP-26に「ガツンッ」とヒット。
来たか、来たかと思っていると、何と前日に続きまたもやシマイサキ...

昨日よりもだいぶ上で喰ってるよ!
「今日はシマイサキ狙い」
なので、これにて任務終了。
な訳はなく、本命シーバスを探してひたすら歩く。
が、見つかるのはシーバスではなく、「ソル友さん」(笑)
同船していた、じょべさんや哲さん、ガミ君達やWSSで声をかけてくださったK藤さんは当然のことながら、
後から追いかけて来てくれたshingyさん。
に止まらず、
3番まで進むと、
珍しく日曜に上陸のBOSSさん。
既に「外道」のシーバスを2本ゲットし、本命のタコを狙っているところ。
それもバイトが止まっているところでもあり、そのまましばらくダベりんぐ。
猫の話とか、色々話しちゃいましたね。
船着き場でBOSSさんと別れてさらに進むと、
4番付近では、前日に続いてお会いしたEAGLE03さんと、「騙されて」来ちゃったさんきちさん(笑)
のちに時合いがあったようですが、この時点では見事に騙されていた模様で、EAGLEさんの罰ゲームが半ば決定していたとか...
そのまま進むと、
いつもはヘチ竿を持ってる方が、なんとビシ釣りしてる。
聞くと、「とある」理由でクロダイが全くダメなので、アジ狙いで来てるのだとか。
ある状況で爆るんだって。
ヘチ竿、持ってきてないんだって!
で、その後も何もなく、ゆったり昼くらいに6番到着。
久々にカート使ってみたけど、楽チンだね~。
念のために持ってきたドリンク4リットルに氷も、重さを感じることなく歩けちゃうしね。
長八組も含め、一気に知ってる人が増えた。
聞くと、この日も「また」シカマル無双炸裂だそうで。
石川さんも既に4本をゲットして、余裕の昼揚がり。
の一方で、まだホゲてる人もいるみたい。
しばらく列に並んでキャストするが、微妙に合ってないのか、バイトを得られない。
ラスト一時間。
ギャンブルではあるが、表面で勝負に出る。
強風に晒されてるからか、誰一人撃ってない。
立ってみると、キャップが飛ばされそうな風の強さ。
が、付近を見ると風に逆らいながら泳ぐイワシ。
それでも風波が強く一定のラインで押し止められてる。
チャンスか?
いくつかローテしたが反応を得られない中で、ほぼ使ってなかったリアルスチール26gのキビナゴグリーン。
逆風をついて意外に伸びた飛距離。
カウント5からのファーストリトリーブ。
沖目で「ゴンッ!」
来た~!今日初めてのシーバス~。
1発目のエラ洗いを交わすと、ロクマルちょいくらいの魚体が見えた。
が、次のエラ洗い。
荒れる波の下がったところでだったから、一気にサカナを引っ張るような状態になり、ポロッ...
「あ~バレた~!!!」
叫んじまった。
で、いよいよ残る時間も無くなり、イワシが足下に固まるようになってきた。
なかなかアツいじゃないか。
風波は少し落ち着き加減。
と、ルアーが一気に浮上してくるところで「ゴツンッ!」
よっしゃ、また来た!
と思ったら、そのままエラ洗いでしゅ~う~りょ~う!
あ~最後の最後までやっちまった~!
そう、ホゲました。
でも、あちらこちらでソル友さんやお知り合いに会い、談笑しながら釣りが楽しめるのは、やはり川崎新堤ならでは。
少なくとも、それは満喫したので、良しと。
こんな日もあるさ。
今や「時の人」になりつつあるT橋さんにタコいただいたし。
で、これで終わらず、帰りは岸壁ジギンガーさんとそばを喰って、マイクス寄ってから、スーパー銭湯で「浸かり」。
帰りにひとっ風呂浴びてくのは気持ちいいもんだ。
でも、めちゃ日焼けしたのと、全身筋肉痛で、月曜は恥ずかしいのと痛いのとでツラかったのは言うまでもなく。
土日で全く状況の異なる顔を見せた川崎。
相変わらず際は不発が続く。
岸壁ジギンガーさんや石川さんが完封されたのだから、出る幕ないね(笑)
それでも常に期待を持ちながらやれるような季節になりましたな。
次回は土曜日。
つか、ホゲログをこれだけ長く書けるのって才能か?(笑)
(タックル)
DAIKOアルテサーノエヴォルティアTZチューンド97/07
SHIMANOハイパーフォース2500DXG
Duelアーマードフロロ+0.6号
バリバスプレミアムフロロリーダー22LB
(ギア・ウェア)
PSLメッシュキャップ(ベージュ)
LONGIN半袖Tシャツ(ブルー)
PSLラッシュアームガード(グレー)
BoilAPクロップドパンツ(黒)
PSL5フィンガーグローブ(黒)
ZealOptics「Armada」TVS
エバーグリーンEGグリップHD
など
- 2014年7月29日
- コメント(9)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 2 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 2 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント