プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:3139075
QRコード
▼ 7/2川崎新堤
- ジャンル:釣行記
またまた行ってきました。
たまにしか釣りに行けない元上司と一緒なので、朝イチ「気が済むまで」コース。
朝イチ、6時半出船。
ルアーマンは少な目。
朝はあまり釣れてないから、そんなもんかな。
六番。
岸ジギから始めるが、全く反応はない。
キャスティングしても同じ。
ベイトも見当たらず、下げてるからか泥系の濁りが強い。
釣れるときはそれでも釣れるものだが、先週あれだけ反応が良かったカサゴも全くあがっていない。
8時半、移動。
移動する直前、ソル友の勇次さんと遭遇。
三番から移動してきたそうで、やはり渋いようだ。
ベイトタックルスタイルでカッコ良かった。
スリムなのに「漢」って雰囲気で。
歩き続けて三番手前。
テクトロしてたアルカリにようやくヒット!
が、すぐにジャンプされバラシ。
二番を過ぎたところで突如小さな時合いにあたるが、またもバラし。
かけた人も全員バラしてた。
一番到着。
カサゴ狙いの人たちが灯台回りを独占。
(乱獲状態。10センチ位のはリリースしてあげましょうよ。)
一足先に六番から歩いていた顔見知りの方が、ようやくシーバスをあげた。
(おめでとうございます!)
が、他はまったく反応がなく、ドリンクも尽き、腹も減ったので14時50分の船で帰ることに。
二番まで歩く。
船を待つ間に悪あがきにキャスト。
案外、潮色と流れがよい感じ。
PB30を、基礎部分真上でジャークすると「ゴンッ!」
パワフルなファイト、ロクマル前後な感じ。
慎重にやり取りするも、タモを伸ばした状態でフックアウト!
あ、う~。
今日はこんな日だったみたいで。
二人揃って3バラシ。
ベイトもほとんどいない状態で、腐ったような臭いの潮。
バイトは全て潮目で、ボトム付近。
まだまだ渋いなあ。
やはり昼前後からの方が良いね。
しっかし、暑かった!
滅茶苦茶、焼けちゃいました。
痛い。
たまにしか釣りに行けない元上司と一緒なので、朝イチ「気が済むまで」コース。
朝イチ、6時半出船。
ルアーマンは少な目。
朝はあまり釣れてないから、そんなもんかな。
六番。
岸ジギから始めるが、全く反応はない。
キャスティングしても同じ。
ベイトも見当たらず、下げてるからか泥系の濁りが強い。
釣れるときはそれでも釣れるものだが、先週あれだけ反応が良かったカサゴも全くあがっていない。
8時半、移動。
移動する直前、ソル友の勇次さんと遭遇。
三番から移動してきたそうで、やはり渋いようだ。
ベイトタックルスタイルでカッコ良かった。
スリムなのに「漢」って雰囲気で。
歩き続けて三番手前。
テクトロしてたアルカリにようやくヒット!
が、すぐにジャンプされバラシ。
二番を過ぎたところで突如小さな時合いにあたるが、またもバラし。
かけた人も全員バラしてた。
一番到着。
カサゴ狙いの人たちが灯台回りを独占。
(乱獲状態。10センチ位のはリリースしてあげましょうよ。)
一足先に六番から歩いていた顔見知りの方が、ようやくシーバスをあげた。
(おめでとうございます!)
が、他はまったく反応がなく、ドリンクも尽き、腹も減ったので14時50分の船で帰ることに。
二番まで歩く。
船を待つ間に悪あがきにキャスト。
案外、潮色と流れがよい感じ。
PB30を、基礎部分真上でジャークすると「ゴンッ!」
パワフルなファイト、ロクマル前後な感じ。
慎重にやり取りするも、タモを伸ばした状態でフックアウト!
あ、う~。
今日はこんな日だったみたいで。
二人揃って3バラシ。
ベイトもほとんどいない状態で、腐ったような臭いの潮。
バイトは全て潮目で、ボトム付近。
まだまだ渋いなあ。
やはり昼前後からの方が良いね。
しっかし、暑かった!
滅茶苦茶、焼けちゃいました。
痛い。
- 2011年7月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント