プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1550
  • 昨日のアクセス:582
  • 総アクセス数:649305

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

フエゴCT+フィネススプール 実釣テスト

さて、
例のヤツ
コレね。
フエゴCTにRAY'S STUDIOのベイトフィネススプールを引っ付けたヤツ
テストに行きましょう!
フロロ8lbをとりあえずハンドル60回分巻いて、釣りに、、、
潮はあまりイイカンジでは無い。
風も強かった。
ドラグを緩めてロッドにラインを通していると、不用意にバックラさせてしまい、ほどき失敗…

続きを読む

不人気ベイトリールを使う!

14ブレニアスで、不満のあったフロロでの糸巻き量。
やはりPE用のリール、PEに戻しましょう。
それはそれで、やはりフロロでのカサゴもやりたい。
あまりお金を掛けずに良い方法を模索した。
8lbフロロが80m程度巻けて、5gから10gぐらいが快適に扱えるベイトリール。
いろいろ調べると、シマノだと18アルデバランMGL、ダ…

続きを読む

練習の後は本番なのですがね?。騙されました!

”尺カサゴ”釣れます!って言い切ったヤツがおったんです。
”片タマのトリッキー”ってヤツなんですが、、、
某昔の桂小枝さんのように言うと
”パラダイスゥ−な島があって、カサゴはめちゃくちゃ居ます”とあおり立てるんだよね。
まあ釣りに行ったことは無いところなので、行ってみた。
”離島に行こうシリーズ”です。最終便…

続きを読む

続、キャスト練習およびパワーテスト!

何回目か忘れてしまいつつある誕生日を迎え、ますますおっさんになってしまいました。
下ネタを書こうにも、先勃つモノが、、、、、、
無くなりつつありますね(笑)
ここ最近コレしか触っていないタックル
バス用ベイトフィネスロッドのパームス モーラ
MSGC-67L2XF(キャスト推奨ウエイト3gから10g、エキストラファス…

続きを読む

キャスティング練習ですが、、、

前回、テキトウにごまかして終わってしまったキャスティング。
14ブレニアスに8ポンドフロロの組み合わせだと、どうにも、セッティングが合わない。
どうにもロッドを振りたい衝動を抑えきれず、近所の河川にGO!
夏にチニングで通ったとこ。
リグは、フリリグ
シンカーはナス型2.5号およそ10gである。
バックラしながら、…

続きを読む

良い意味での裏切り?かな

この間、散々ダメといったあの パームス モーラ君。
フロロでやってみようと思い立ち購入じゃ
某ちゃん曰く、”バサーに一番人気のフロロ”らしい。
ソルトベイトタックルでフロロ使うの実は初。
早速ブレニアスに50m巻いてみる。
3回分で10m余る。
さて、今回使う モーラ君は、バス用ベイトフィネスロッド、、バスのベイ…

続きを読む

カサゴニスト(自称)は、ベイトタックル使いましょう

最近出番の無いリールがおりまする。
シマノ14ブレニアス
オイラのは12エクスセンスDCのハンドル付けて90mmハンドルにしています!
”カサゴをネコリグで釣る”ってことにはまっていた時期、深場&急流で重いシンカーのネコを使う時に使うためにカサゴにベイトタックルを導入!その時シマノエクスプライド1610M-2と共に購入…

続きを読む

息抜き、手抜き!

トリッキーがまたまた浮気をして、それが嫁さんにバレて、タマを蹴飛ばされ、ついにギリギリ一個しか残って無かったタマが無くなった!
ついにタマ無しトリッキー誕生か?
その呪いなのだろうか?
トリッキーが誘って日程を決めていた山陰沖磯釣行が、本人のタマ再生手術により不参加決定、およびタマが潰されたことと、釣…

続きを読む

結局俺は、このサカナしか釣れんかった”夏”

”芸術の秋”である。
人生、生まれ変われるなら、絵の上手い美術大学生になって、ヌードモデルを呼んで、”裸体”をカキまくりたい今日この頃です。
さて
”コチング””コチング”とほざいていたら夏が終わった。。。。。。
コチ見ても無い。。。。(泣)
チヌの延長上でコチを釣る!と思いつつ、結局チヌしかつれんかった。
今日…

続きを読む

脱!童貞! ?

今まで、避けてきた釣りがあったんです。
”エギング”
せっかくなので、エグ師匠に教えていただきにイキました。
今まで釣ったことが無い訳では無いのですが、、
真面目にエギングにイッタことは無いのですよ。
この度はエギングタックルでエギングをする。
なんと真面目なことよ。
場所着、
エグちゃんのホームポイント。

続きを読む