プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:251
  • 総アクセス数:576874

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

イケてない日

かっこつけても仕方ない。
釣れてないモノは釣れてない。
それでもログは上げます。
今年は、流れて無くてもとりあえず遠くに投げる!
それを実行している。
今日は、まずラバージグからロッドはバンタムMH
7gをキャストして、、、
リフト&フォールやボトムバンプ そしてズル引き
。。。。



隣で軽トラが上げる…

続きを読む

ソークオイルに漬けないと駄目らしい、、、

私もギョーカイ人の端くれらしく、若い頃はパイセンたちは、よくわからない言葉を使ってました。
今日の飲み代はイーセン通し。
あのチャンネーはオイニーツイキーだ!
今はすっかり使わなくなりました。
その頃の感覚でいくと、、、
ソーク=固形排泄物 になりますね。
ソークオイルは、固形排泄物油???
では、我が家…

続きを読む

フットボールラバージグは根掛かる(笑)

milktubってバンドのお仕事しました。
エロゲーで有名なbambooさんのバンド。
お客さんがいっぱい入った訳ではないですが、、、演者とお客さんの間に妙な一体感が自然に生じて、とても良いライブでした。
こういうのたまにあるんです。演者の心が客に届けば、、
で、
”ラバージグの試し&猫の餌一匹キープの漁!”に出かけ…

続きを読む

ファインゴムラバーでラバージグ作る

たまにフツフツと出てくる作りたい衝動。
今回はラバージグ。
それもゴムラバーの。
オークションで適当なのを落とす。
来た。
最初から裂けてないから、裂くのがめんどいが、、
出来ないことは無い。
カサゴ用で、デコイのタンクヘッドに巻く
写真左はいつものシリコンゴム。
決して岡本理研工業ではない。
デカいカサゴ…

続きを読む

スキがあれば出かけます。

夏はアコウ。
毎年ポッキンさん周りの連中と、何匹かの総長寸を競い合ってます。
コレが夏の釣りのモチベーションを上げてくれます。
今日も時間ができたので、チャレンジ。
前回より長さのあるアコウを目指す。
軽トラが昨日サクッとエエ思いをしたらしい。
その場所叩いても、プレッシャーかかっとるし、、
結局いつもの…

続きを読む

心は折れかけますが、、コレが正解のようです。

とりあえず、仕事が一段落。
いくべえ。
潮は悪い。
流れないだろう。
頭の中のセレクトは2つ。
1.イモグラブや沈み虫のノーシンカーを引っ張る
2. 軽いリグでドリフト気味にさせる事を考えず、重いもので、沖のシモリを探る。
結果2を採用。
釣れないだろう。
タカをくくる。
狙うは、沖のハードボトム
場所の見当はつ…

続きを読む

いろいろチェックな鱗付けです。

5gリグを遠くへ飛ばすためのタックル!
略して5遠飛??
使っていきます。
今日は軽トラも忙しい中、我慢できなくなって行くらしいので、付き合う。
本日七夕。
日本中の子供たちが知っている、織り姫と彦星が一年に一度だけ出会える日。
この二人、いや彦星の方だろうか。
子供たちに悪い影響が出ないようにするため、前…

続きを読む

断捨離したら増えました(笑)

使わないロッドやリールを処分した。
ゼスタB72MHX ラテオのソリッドティップモデル、2個持っている19SLXのうち一個
処分するとペイペイで入って来たので、
ポチッとな。
ロックライバー5Gの802MH/Bが欲しかったが、出回ってないので、中古のコレを。
組んで見てバランスを見る。
やはり強い先重り感。
そんなときはコレ…

続きを読む

潮が流れたらなんとかなるんです。多分

雨が止み梅雨の間の晴れ間。仕事も今日は大丈夫
行ってみる。
潮が流れてなかったら、今日は沈み虫のノーシンカーで攻めてみよう!
ちょうど満潮潮止まりのタイミング釣り開始なのだが
潮は見た目で速く流れてる。
ノーシンカーを投げてみたが、全く沈む気配が無い。
一投で回収してリグをやり直す。
5gで数投
ボトム感…

続きを読む