プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:624
  • 昨日のアクセス:616
  • 総アクセス数:629466

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

トリッキー氏にキジハタを!  釣らす!

キジハタどうしても釣って見たいらしい、トリッキー氏
前回某ちゃんコラボでは失敗。
そりゃそうだ。いきなり磯で、個体数も少ないエリア、そして少しヘビーなタックルでの根魚釣りには無理がある。
ということで、小さいけど確実に釣れて、しかも7gとか10gなんかの軽めのリグで狙えるエリアでの釣行を提供して見ましたよ…

続きを読む

気付かないままに無くなっている気を付けよう

何となく、メバルシーズンに突入していて、小物の整理をおろそかにしておりました。
整理整理!
買ったまま放置していたリーダーや、そういえば持っていなかった浮力の弱いタイプの浮きを買って見ましたよ。
ジグヘッドを飛ばす為の浮きでは無くて、ワームでフカセをするタイプの浮きでございます。
ついでにこれからピチ…

続きを読む

秘策!?そんなモンありゃしません!

軽トラおじさんに授けようとした
”秘策!”
これらのアラバマジグヘッド殺法!
撃沈は間違いないだろう!
我が家の長男&次男もそう申している
”釣れないでしょうニャー!”
だめだこりゃー!俺は餅では無いぞー
そんな事はさておいて、、、
この時期、もっと寒い頃に追い求めたかったこいつ
メバルじゃ無くて、”クロソイ”
昨…

続きを読む

ジグヘッドを使わないメバル釣り プラグも!

潮も良い感じだし、風も無いじゃないですか!
とりあえず、カサゴ大会で神経研ぎ済ましすぎたので、癒しに行きますよ。
予想では、アミパターンに入るでしょう!
この時期の自分の癒しのメバリングは、ワームですが、ジグヘッドは使いません。
この時期、タテの釣りを行わない限り、JH不要。
ここ2年ぐらい、購入した記憶…

続きを読む

次の戦略考えますか?

とりあえず、ロストしまくったシンカーを補充!
気がついた時に補充しとかないと、忘れてしまってはいけません。
5号では少し重すぎ、
シャローな場所が多い地域なので、コレでも重いけど、、、
今までの自分の釣り方は、簡単に言うと
人が釣らない、釣りにくい、魚は存在しなさそうなポイントから、魚が入るタイミングを…

続きを読む