プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:512
  • 昨日のアクセス:594
  • 総アクセス数:658018

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

夜中のラーメン

夜中にラーメンが食べたくなる。
そんなことありませんか?
そんなときには、”小林製薬の”夜ラーメン”コレを飲むとラーメン食べたい願望が、すぅーーと無くなります。”みたいな薬は無いっす。
出かけてみました。
ついでに、、、、
周防大島で調査。ついでですわ。
リグチェックもしてみよう。
先っちょは炙りました。
ロ…

続きを読む

今年は、未だ早いのか?

今期初のちゃんとメバル調査に西へ
車を置いて、てくてく歩いて釣り場へ。

デジカメもスマホも車に置いてきた。
写真撮れません!
やっちまった。
満潮めがけて行ったモノの、、、、
満潮潮位245cm
シャローに水無し。
バイトはすべてアジ
そのアジもあと5m遠投しないと、釣れない状況じゃった。
バラしも多発。コロコ…

続きを読む

練習の後は本番なのですがね?。騙されました!

”尺カサゴ”釣れます!って言い切ったヤツがおったんです。
”片タマのトリッキー”ってヤツなんですが、、、
某昔の桂小枝さんのように言うと
”パラダイスゥ−な島があって、カサゴはめちゃくちゃ居ます”とあおり立てるんだよね。
まあ釣りに行ったことは無いところなので、行ってみた。
”離島に行こうシリーズ”です。最終便…

続きを読む

なかなかヒントが出てきませんね。

相変わらず、コチのヒントを探しています。
そういえば、18フリームス、定番のカスタムを施しました。
ハンドルノブにミネベアの740ZZ追加。
ラインローラーに同じくミネベアの630ZZ追加。
送料の方が高いけどね。失敗です。
ドラグのグリスはしばらくこの純正のまま使いましょう。
梅雨の晴れ間。
さあ、久しぶりに周防大…

続きを読む

やっぱり未だ早いのでしょう。ソウロウ?!では無いよ

何事も、速いと嫌われる。。。。。。
今年の目標は、フラット。出来ればコチを狙ってきちんと取れるようになりたいんですわ。
マグレ要素を減らしていってね。
方程式は、未だ形すら見えませんが、、、
今回は、西に行ってみた。
第一道路端ポイントで、ちゃんとボトムを調査してみようと思い、ラテオ片手にボトムずるずる…

続きを読む

ニューメバルロッド始動!

この間、見つけた、第二道路端ポイント、と、仮称第三道路端ポイントを調査に行ってみた。
本当は、トリッキー他若者1名と、デイ山陰フラット調査に行く日であったが、
ヤツが、シリヤケイカに”股間を噛まれて泌尿器科に通う”
失態をしてしまった為、延期 (嘘ですけどね)
このエリアのメバル釣りに関しては、少し時期が…

続きを読む

ボウズでは無く、テストに行きました!

やりたかったことは、いろいろございましたが、、、
仕事が急に入り、釣りのやりたいことはやれずじまい。
とりあえず①個目、トクダンチャターの動きテストは、日の高いウチにやりたかったが、、、、、、、
あまりよろしくない潮周りで、夕方出発してみた。
どこに行っても、あまりいいことにはなりそうに無い。
あげく、…

続きを読む

令和になっても変化は無いですわ。

令和になって、最初の釣りに行ってみた。
一人でね。
手堅くメバルを釣るか、or、冒険するか。
Which do you like better A or B のパターン
この潮周りじゃと、釣れる自信のあるポイントに入れば、ある程度メバルは釣れるじゃろ。が、、、
今日の俺は、どこかの”イカ”野郎とは違って、、
黒くてもイイから”タイ”と考え…

続きを読む

ダイワ ラテオ86LL-S Qはメバルロッドです!!!

今回の釣行の縛りは、
天下のダイワさんが、何故かカテゴリー分けを失敗しているメバルロッド、 ラテオ86LL-Sを使うこと。
コレは、ズバリ 初心者さまに超オススメのメバルロッドです!
釣具屋さんは、すぐに進めましょう!
今日はエグチャンと一緒。
天気もいいし、風も弱いので、、、、
トビシマに入り、浸かります!

続きを読む

仕事明けは、緩い釣りから、、

ようやく、仕事が一段落。
打ち上げがあり、帰宅は明け方。
ちょいと飲み過ぎたのだろうか?朝起きると頭が痛い
(笑)
もう少しだけ 二度寝して、昼過ぎに指導。
とりあえず夕方に、山猫コーヒーに”烏龍茶”を飲みに行く。
今日は嫁も飲み、娘二人もバイトで夜家に居てもね、、、、ってカンジなので、晩飯ついでに暇つぶ…

続きを読む