プロフィール
とくちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:616
- 総アクセス数:629050
タグ
- PMS9102S-ML
- ギブス78B
- RPO76XHC2
- 弓削御大謹製ロッド
- トリプルクロス TCX-792MH/B
- 19バンタム170MH-2
- MS-X MXC-67MH
- エギングプレミアムEGPR-83M
- ワールドシャウラ1701FF-2
- ロードランナー ST650M
- ダイワBLX SG 671L/ML+FB
- ism IBRC-66ML1M2
- OFT カミーユ71 SCM-71
- オフト ミッドナイトラン106 WSMR-106
- アリッサ76
- CLAP 80 Sensitiv
- GRF-TE68 usemouth
- GRF-TX60MH
- Tiro MR GOTS-832M-MR
- BLACK STAR HARD B72MHX
- リベリオン722MHFB
- エクスプライド1610M-2
- 13ダイワ ラテオ86LL-S Q
- GNVIS-742ML-PE
- レジスタ FCR-73M MGS
- パームス MSGC-67L2XF
- ビーキャス610ML
- ダイワ クロノス672LB
- リベリオン662MLRB
- 12エクスセンスDC
- 20 メタニウムXG
- HRF PEスペシャル7.3R-TW
- 16メタニウム改XG
- T3SV 8.1R-TW
- フエゴCT 100XS
- Rays STUDIOスプール
- 19 シマノSLX MGL 70XG
- ZPI アルカンセ RG-C XS
- 16スコーピオン70HG
- 14ブレニアスRH
- REVO LT
- 11ツインパワー4000XG
- 11ツインパワーC3000HG
- 11ツインパワーC3000SDH
- 11バイオマスターC3000SDH
- 18フリームスLT2500S-DH
- 13ソアレCI4+C2000PGSS
- 17セオリー2004
- 19ストラディックC2000S
- レブロス 2004H-DH
- バスロッド
- 水中ウキキャロ
- 3Bスプリット
- フロートリグ
- ダウンショットリグ
- ライトテキサス
- フリーショットリグ
- ネコリグ
- スモラバ
- メバル プラグ
- マッキンリグ
- カブラ
- チェックメイト
- フリリグ
- トクダンチャター
- D.A.S.
- TMC102Y
- TMC112TR
- LT OFFSET
- R18フロロリミテッド
- シーガーR18Bass
- ダイワ BASS−Xフロロ14lb
- サンヨーナイロン GT-R ULTRA
- サンヨーナイロン GT-R HM
- シルバースレッド S.A.R
- シーガー グランドマックス
- ブラックストリーム
- 山豊テグス
- VEP 16lb
- PEレジンシェラー8
- ピットブル8+
- G-soul UPGradeX8
- X BRADE UPGRADE X8
- バリバス8
- バリバスハイグレードPE X4
- XBRADE UPGRADE X4
- HARDCORE X4PRO
- YGK JIGMAX X4 0.8号
- セフィアG5 0.6号12lb
- YGK UpgradeX4 0.4号
- YGK UpgradeX4 0.3号
- THE メバルPEⅡ
- ブラスシンカー
- タングステンシンカー
- ドライブクロー
- ドライブシュリンプ
- スミス コーヴァイチュー
- スミス 根魚大将
- スミス BFシュリンプ
- YUM ウィリーホッグテイル
- バンザイ太郎
- リングクローミニ
- STEEZ HYDRO STICK 3.4インチ
- バグアンツ 2inch
- キジハタグラブ
- グラスミノーL
- バークレイバブルスピア
- クローンクロー
- ビームスティック
- スクリューテールグラブ
- デスアダー3inch
- ピーストン フライ2.8インチ
- ゲイリー イモグラブ
- カバースキャット
- issei 沈み蟲2.2インチ
- ヤマタヌキ
- SSRクランク
- Roccking cafe
- リップス加工
- ヨロイメバル
- アコウ キジハタ
- チニング
- コチング
- タケノコメバル
- カサゴ
- FIRSTCAST 500
- トリッキー&某ちゃんを軽トラおじさんと一緒になってへこます会
- パクリ
- 昔懐かし
- 汁なし担々麺
- リールいじり
- 自作フック
- ニューガルプブログモニターキャンペーン
- 某ちゃんやトリッキー 他お世話になった皆さんありがとう。
- カサゴ屋ジョニー
- 僕のお仕事
- エギング
- 小説
- LEDLENSER MH5
- ZX-R30
- ニンジャライト
- マルチオフセットフック
- おもしろ研究
- ベアリングいじり
- かめやプラグ
- インプレッションブログ
- TKシステム
- その他ソイ類
- 親切
- ラバージグ
- 高比重PEライン
- AR-Wピンテール
- ABU 24ロキサーニBC BF7
- アベイルカスタム
- 16スコーピオン70HG改 アベイルカスタム
- シーバス
- ノリーズ パドチュー
- 真鯛
アーカイブ
QRコード
禁断の底タタキ
- ジャンル:釣行記
- (バークレイバブルスピア, 11ツインパワーC3000HG, バグアンツ 2inch, ライトテキサス, ブラスシンカー)
天気予報が当たりませんが、、、
雨と風の合間を縫って、苦手な、深夜から朝マズメの釣行に行きました。
満潮時刻は午前5時
午前1時より入釣です。
本来は、前回釣った周防大島のとある場所でプラグでも、って思っておりましたが、早朝に周防大島→広島市内の運転は疲れるかな?
いやだなっと思いまして、、、
能美方面に…
雨と風の合間を縫って、苦手な、深夜から朝マズメの釣行に行きました。
満潮時刻は午前5時
午前1時より入釣です。
本来は、前回釣った周防大島のとある場所でプラグでも、って思っておりましたが、早朝に周防大島→広島市内の運転は疲れるかな?
いやだなっと思いまして、、、
能美方面に…
- 2015年5月15日
- コメント(1)
マダイ→爆風→コメバリング
- ジャンル:釣行記
- (CLAP 80 Sensitiv, 11ツインパワーC3000HG, ブラスシンカー, 11ツインパワーC3000SDH, ライトテキサス, TMC102Y, 水中ウキキャロ)
周辺が賑やかになって来ましたので、マダイ探しに出かけてきました。
1月以来のとびしま方面です。
寒の戻りで、気温は下がり、風も少々有ります。
イカナゴ→Sand eel つまり砂場がネックなんじゃない。
明るい内にポイント到着、メタルマル13gをセットしてキャストしてしゃっくりしゃっくりです。
しばらくやりましたが、…
1月以来のとびしま方面です。
寒の戻りで、気温は下がり、風も少々有ります。
イカナゴ→Sand eel つまり砂場がネックなんじゃない。
明るい内にポイント到着、メタルマル13gをセットしてキャストしてしゃっくりしゃっくりです。
しばらくやりましたが、…
- 2015年4月8日
- コメント(5)
今年初スプリットするも?
- ジャンル:釣行記
- (ブラスシンカー, GRF-TE68 usemouth, 11ツインパワーC3000HG, 3Bスプリット, ライトテキサス)
ようやく、大きな仕事が片づいて一段落いたしました。
そして釣りに行きました。
暖かいです。
Tシャツの上に防寒。アツイ!!!
今期最後にしようと思ったカサゴをメインに、ジアイ以外はメバルでも狙ってみようかなと、最近では珍しく2タックル。
6.8ftのショートロッドと2ポンドフロロといつものカサゴライトテキサス…
そして釣りに行きました。
暖かいです。
Tシャツの上に防寒。アツイ!!!
今期最後にしようと思ったカサゴをメインに、ジアイ以外はメバルでも狙ってみようかなと、最近では珍しく2タックル。
6.8ftのショートロッドと2ポンドフロロといつものカサゴライトテキサス…
- 2015年3月18日
- コメント(2)
釣行時間1時間
- ジャンル:釣行記
- (ライトテキサス, 11ツインパワーC3000HG, ブラスシンカー)
仕事のメドを無理からつけて、ストレス解消に無理矢理いきました。
満月大潮、満潮潮止まり1時間限定。
狙いはまたまたカサゴ、メバルは1時間では自信なし。
本日はがーすー氏から提案のあったフックとバグアンツ2インチ(チヌ職人?)の縛り
潮位が少し高いので、いつもより浅いところに上がっています。
今日…
満月大潮、満潮潮止まり1時間限定。
狙いはまたまたカサゴ、メバルは1時間では自信なし。
本日はがーすー氏から提案のあったフックとバグアンツ2インチ(チヌ職人?)の縛り
潮位が少し高いので、いつもより浅いところに上がっています。
今日…
- 2015年3月6日
- コメント(2)
かっこよくプラクティス?
- ジャンル:釣行記
- (11ツインパワーC3000HG, ライトテキサス, ブラスシンカー)
2/26 小潮 沖美方面
そろそろ2月も終わりです。仕事もまともに片付いてはいませんが、
3月になれば、きちんとメバル狙わないといけない気になっている今日この頃です。
で、2月はカサゴ月間です。カサゴ狙いに行きましょう。
ジアイは深夜2:00ぐらいですが、初めての場所なので、夕マズメ前から入りましょう。(仕事疲…
そろそろ2月も終わりです。仕事もまともに片付いてはいませんが、
3月になれば、きちんとメバル狙わないといけない気になっている今日この頃です。
で、2月はカサゴ月間です。カサゴ狙いに行きましょう。
ジアイは深夜2:00ぐらいですが、初めての場所なので、夕マズメ前から入りましょう。(仕事疲…
- 2015年2月27日
- コメント(3)
新規ポイント調査→爆風→いつも通り
- ジャンル:釣行記
- (ブラスシンカー, 11ツインパワーC3000HG, ライトテキサス)
仕事が一段落いたしました。そして大潮ですがな。
目星をつけていた新規の場所に行ってみましょう。そうしよう。
天気、まあ雨はぎり降らないでしょう。水温、この辺なら河川の影響は受けにくいでしょう。潮の向き、流れ、いいところじゃん。
初めての場所なので、明るい内から入ります。
手持ちの少なくなったブラスシン…
目星をつけていた新規の場所に行ってみましょう。そうしよう。
天気、まあ雨はぎり降らないでしょう。水温、この辺なら河川の影響は受けにくいでしょう。潮の向き、流れ、いいところじゃん。
初めての場所なので、明るい内から入ります。
手持ちの少なくなったブラスシン…
- 2015年2月18日
- コメント(3)
水温大事→ソイ狙い→あきらめカサゴカサゴカサゴ
- ジャンル:釣行記
- (ライトテキサス, 11ツインパワーC3000HG)
2/2 中潮 沖美方面
広島湾の水温0,1C ずつ下がり3日間。最低水温は2月下旬から3月頭が平年。そろそろいいんじゃ無いソイって思いながら、、、、
カサゴ釣りに行きました。
カサゴは元気です。
ここ最近はタングステン→ブラスにシンカーを変えて見て、フォールスピードを落として見てますが、流されるので少し大変です。…
広島湾の水温0,1C ずつ下がり3日間。最低水温は2月下旬から3月頭が平年。そろそろいいんじゃ無いソイって思いながら、、、、
カサゴ釣りに行きました。
カサゴは元気です。
ここ最近はタングステン→ブラスにシンカーを変えて見て、フォールスピードを落として見てますが、流されるので少し大変です。…
- 2015年2月3日
- コメント(2)
弓削さんと、、、知夫里島
- ジャンル:釣行記
- (ブラスシンカー, 3Bスプリット, CLAP 80 Sensitiv, ライトテキサス, 11ツインパワーC3000SDH, 11ツインパワーC3000HG)
1/22-1/24で隠岐諸島 島前 知夫里島に行ってきました。
エギング四天王の弓削和夫さんと、お仕事仲間のたかちょさんとご一緒させていただきました。
時化に寄る急激な水温低下のせいか、ちょうど産卵のど真ん中のせいか、結果は激シブ。
御大弓削さんに案内をしてもらいながら、底タタキをしてきました。
ライトテキサス…
エギング四天王の弓削和夫さんと、お仕事仲間のたかちょさんとご一緒させていただきました。
時化に寄る急激な水温低下のせいか、ちょうど産卵のど真ん中のせいか、結果は激シブ。
御大弓削さんに案内をしてもらいながら、底タタキをしてきました。
ライトテキサス…
- 2015年1月26日
- コメント(3)
2015初釣り 行ってきましたが、、、
- ジャンル:釣行記
- (ライトテキサス, 11ツインパワーC3000HG, ブラスシンカー)
2015年 1月5日
満月の大潮です。 潮見ちゃって衝動に耐えられなくなり、釣行決定。
狙いは悩みましたが、満月って事で、アジX、メバルどうかな?
確実なのはガッシーでしょうて事で、、、、、
でもいつものところに手堅く行くのはどうなの?
で夏に目星をつけて置いたポイントに調査に行くことにしました。
ということで…
満月の大潮です。 潮見ちゃって衝動に耐えられなくなり、釣行決定。
狙いは悩みましたが、満月って事で、アジX、メバルどうかな?
確実なのはガッシーでしょうて事で、、、、、
でもいつものところに手堅く行くのはどうなの?
で夏に目星をつけて置いたポイントに調査に行くことにしました。
ということで…
- 2015年1月6日
- コメント(0)
最新のコメント