プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:616
  • 総アクセス数:629048

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

離島に一人で行ってALLNIGHT 本番!

続きです!
船は瀬戸内では珍しいぐらい、よく揺れました!
現地到着です!18:30頃
やはり爆風。10m近く吹いているでしょうか?
カラダを持って行かれるぐらいの風がたまにあります。
今回もちこんだのは2タックル
メバルタックルのカンジ CLAP80 sensitiv と
カサゴタックルのシマノ ワールドシャウラ1701FF-2
それか…

続きを読む

パラダイスは裏切ります!自然ですけえの

いろいろ試してみたいことがあるんですよね。
細ネコリグの件でね。
ワームもまた懲りもせず、、、、
漬物つくりましたよ。
材料は大根、キュウリ、ナス
諸々材料を仕入れて、カサゴパラダイスへ出発。
夕マズメから日が暮れる頃には、まあ、バイトはガンガン有り、フックの善し悪しや、フックポイントは決まるでしょう!

続きを読む

クリスマスに呉スマス With 赤い竿

メリーくれスマス!
やはり、クリスマスには呉方面にイカないとね!
復興した国道31号線を呉方面にハシリ、そんでもって橋渡って、
マイカサゴポイントへ。
デカイのはおる。でも数は減った。
早速タックルを準備するよ。
やっと使うよ、ワールドシャウラ1701FF
ワームはこの間漬けたワーム達しか持って行ってない。
とり…

続きを読む

カサゴワームの漬物!

私は、勝手に思っているだけですが、、、
ポッキン先生こと、辻本ナツ雄さん信者でありますわ。
ということで、ノリーズの田辺哲男さんにエコギアアクアがあるように、ウチの師匠にも、そんなワームがあってもいいんじゃない。
許可なんて全く取っておりませんが、超個人的にやります。
用意したワームはこちら
ポッキン先…

続きを読む

第5回山猫杯 カサゴクラッシック2018 反省?

結果論、またまたヤラカした!
どうやらオイラは所謂”勝ち”には縁が無いらしい。
”強く勝ちに行く心”と”時間”が無いと駄目でしょうな。
まあ反省の意味で、今回の釣行を振り返り日記にしてみます。
スタートは、いつもながら、、、
広島ドラゴンフライズってB2リーグバスケットボールの試合が終わり、撤去終了後からのスタ…

続きを読む

ポッキン師匠の後に、こんなログ?! タコ釣り!

親愛なる ポッキン師匠がせっかくログUPされたのに、その後に、、、、、、、、、俺?
某ちゃんには、ラインであのデカイヒラメも見せつけられて、、、、
昨日は、自分も気分のいい仕事をさせていただいて、、
(長渕剛さんや、矢沢永吉さんなどのライブのバックでギターをされているIchiroさんのライブでした。
こんな職…

続きを読む

買ったばかりのタモは使うような魚釣れたのか?

買ってしまったタモ
早速、使い心地、使用感をチェックせねば、、、、、
行きますか?
復興のため、
冷麺と細うどんとフライケーキと合歓(ねむ)のバターケーキの街 
呉方面へね。
橋、2つ渡って、江田島へ
釣り場到着時、完全なド干潮
ええことにはなりそうも無いが、とりあえずチヌでもいらっしゃいませんか?と砂場の…

続きを読む

調査、そして、またラーメン

トリッキーに先に書かれてしまったけど。。。。。
調査に行ったのさ。
去年、事故的な感じで釣れたキジハタ。
もし、前回釣れた場所に着いているなら、釣れるはず?
シモリをピンで狙うため、ステイを多くとっても大丈夫なリグ、ボトムをきっちり調査するための高感度なタックル。。。。
いろいろ考えて上のタックルを使っ…

続きを読む

プチ遠征!他諸々!!!

バークレー ニューガルプモニターキャンペーンが終了して、銅賞を頂くことが出来ました。
賞品は届きました。
ありがたやーーーー
今度の機会で使って見ますか、、、、
で、本題。
”柱島に行って、タイとかスズキとか、釣りまくりましょうや”
”楽勝でバンバン釣れますよ。タモ要るっす。まじあがらんけえ”
めちゃ熱い、い…

続きを読む

釣りじゃない、練習だよ!

最近の悩み。
左膝が痛いんです。、、、曲がらない。
ところが、、、
針治療で、、楽に。
行くしか無いでしょうな、釣り。
潮的条件は悪く、風もありましたな。
選んだエリアは、駄目でもいいので、倉橋、江田島エリア。
人で一杯そうなトビシマは辞めときました。
今回のテーマは、ラインを巻き替えてから使っていない、…

続きを読む