プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:173
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:577422

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ブレニアスのハンドル交換して見ました。!

エクスセンスDCのハンドルを手に入れたので、不満だったブレニアスのハンドルを交換してみました。!
左 エクスセンスDCハンドル 90mm
ブレニアス純正は80mm
自分には巻き取りが少し不自由さを感じる。
取り外して、長さを比較。
コレで変わって来るかな?
取り替え終了です。
格好は若干不格好。コレが理由で不採用なの…

続きを読む

キジハタ狙うも、ボーズ爽快

浜田の方で釣った事が無いので、調査がてらいろいろ情報を仕入れて行って来ました。
1P釣行なので、磯場は無しで、イージーな防波堤ロック?
最近はコレしか信用していないリグ
インチキ臭く、ナス型5号でのスピニング遠投フリーショット。
OSPドライブシュリンプ 3inch& リョウギLT OFFSETの2/0
そしてナス型4号or 5号

続きを読む

アコウタックルで、カサゴを狙う、漢の釣り?

カサゴタックル用のメインリール
シマノ11ツインパワーC3000HGをシマノに入院させました。
今週は釣りに行けない予定でしたが、仕事が1日キャンセルになったため、今日ならいける。
フロロ5ポンドが巻いてある11フリームス2506H使ってガッシー狙い使用かな!!!!
いや、待て、自分よ。
”こんな時だから、唯一持っている…

続きを読む

ちびだけどキジハタですね。

米子に交渉事に行く用事が出来ました。
とりあえず、朝釣りしてみよう。ほぼ徹夜で、移動です。
松江道通行止め区間有りで、一苦労しました。
高速道路のありがたみを感じる今日この頃です。
で、結局、仕事の交渉相手の社長も同行していざ日本海へ、、、
で、
釣れました。
このぐらいのサイズですが、
ここはそこべった…

続きを読む

キジハタ探し中?

意外な新ポイントを開拓中でございますが、、、、
そんなモノ簡単にみつかりませぬ。
ということで、夜のとびしまへ、、、、
今まで、打ったことの無いポイントに入り、ベイトタックル1本勝負。
小潮、満ち5分、潮も流しておりませんし、潮位も低いです。
潮流れてる島間分は、浅いですし、、、
ポイントに入って見ては、…

続きを読む

ホゲ(汗)!!!

4/21 とびしまに行ってまいりました。
早く出過ぎたため、行って見たかった呉のPOSEIDONさんで 
YUMウイリーホッグテイルの持っていなかったカラーを購入。
ついでに最近買ったワームをUP
アコウのワームは買いましたが、狙いはメバルです。
最近の自分のはやりは、水中ウキを使った遠投仕様のスプリット
ハリは、2種類

続きを読む

ベイトタックル挑戦

強風波浪注意報の中、海に行くことにしました。
やっといける時間を確保できたからですが、
とりあえず、ギブス78BとエクスセンスDCを試したいんです。
とりあえず、お金の余分にかかるとびしまはやめて、夕マズメ、メバルを狙いながらのテキサスシフトを釣行プランにしました。
ポイントに到着すると、、、乗ろうと思った…

続きを読む