プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:273424

第35回 夏のクロダイ釣行

  • ジャンル:釣行記
梅雨明けしてから凄まじい暑さの九州ですが、
めげずに海にやって来ました。

is84nn6owv99ghczbcwv_480_480-d0c19ea8.jpg

今回は、自分スタイルのクロダイ釣りをお届けしたいと思います。

w84oi4m89mwi22s6eks9_480_480-ec162c07.jpg

よし、まずは餌の確保から行きますよ。

6fzkuvapinvwhk5ut26i_480_480-e9213f19.jpg

この中に手を突っ込み・・・

y4ji939ucigjzrmr9pem_480_480-7ecdaf9d.jpg

カニGET!

 
餌が集まったら、早速実釣開始です(゚∀゚*)

この釣りに使うのは、

・使い慣れたルアータックル
・カニ
・ランディングツール

の3点。

owjf6gmtbytrweycx2vf_480_480-790ee115.jpg

ラインの先に針を結び、カニを付けたら、準備完了。

ktwsge8esujtz2d8zjxe_480_480-fcafb1e5.jpg

因みに針はチヌ針でなくても、ワームフックとかでも全然構いません。
風がある時、流れのある時はガン玉打ったほうが安定します。

これで護岸沿いに落とし込みながら移動を繰り返します。

23hof9dbhu5m2rsrk9zo_480_480-fbce149f.jpg

この時期は水面直下に浮いてる個体が多く、上から覗くと逃げるので、
そういう場合は、離れた場所から護岸にぶつけて落とすのも手ですね。

47hcibvxozusk5r2uj46_480_480-4e0fc457.jpg

片方には逃げられましたが、左の個体が無事釣れました!

さらに、流れ込みを狙うと・・・・

j3pkvnosw3c7d4vcztgj_480_480-b8581d9b.jpg

ドババッ!

8y6wh3xsrjhndtvk7fza_480_480-c8f7bb6e.jpg

餌で狙うと100発百中です(・ω・*)

 

コメントを見る