プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:273330
▼ 第280回 宮崎夜ルアー釣行+α
- ジャンル:釣行記

日没のタイミングで宮崎県にやってきました(/・ω・)/
今回は夜のルアーゲーム、
果たして魚は釣れるのか・・?

手始めに、常夜灯の多い船溜まりで小型ジグをシャクると・・
水面まで追ってくる魚影!
こいつは?

ギンガメアジGET!幸先良し。
続けて釣れそうではありましたが、
如何せん探れる範囲が狭いのでもう少し開けたところに移動しましょう三┏(; ・`д・´)┛

明かりの無いエリアに移動。
この日(9/10)は中秋の名月と言う事で、
走り回れるレベルに明るいですね。

自分の影もくっきり。
灯の無い場所でもライトなしでルアーパッケージ読めるのスゴイな・・
う~む、こりゃ昼間の釣りと変わらないな?
と言う事でバス用クランクベイトにチェンジ。
動きを確かめつつ、2投目、
中層をブリブリ泳ぐクランクに目の覚めるバイトが!
下に向かって突っ込む引きを堪え、浮上してきたのは・・

チャイロマルハタだ!
クランクベイトで来るとは聞いていたものの、
実際に釣れると新鮮ですね。
しかし一度釣ってみたい魚だったのテンションあがるぜ。
・・・
その後は再び常夜灯エリアに移動し、
アジングを敢行するも反応は得られず。

アジングワームでヨコスジイシモチを釣り、
宮崎夜ルアーチャレンジフィニッシュです!
【翌朝】

っしゃ、良く寝た(`・ω・´)
起きて即目の前が海って最高ですね。
オキアミを餌に、
胴付き仕掛けで寝起きフィッシングを開始すると・・アタリ!

釣れたのは南方スズメダイのオヤビッチャ。
相変わらず綺麗な魚ですね~。
大物を狙うべく、このオヤビッチャを泳がせる。
投入後、間を置かずに竿先にツンと言うアタリが!
竿を立てて聞いてみると、ビニールを掛けたような変な引き。
一体何が来た・・?

あがって来たのはまさかのイカw

新子サイズですがアオリイカが釣れました。
針一本でも掛かるもんだな、イカ。
今回は夜釣りがメインだったので今回の釣行はこれにて〆。
南九州のフィールドも面白いですね!
- 2022年9月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント